季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ぼく、あめふりお」 じいじ・ばあばの声

ぼく、あめふりお 作・絵:大森 裕子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年06月
ISBN:9784774610597
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,245
みんなの声 総数 49
「ぼく、あめふりお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おひさまとのであい

    あめ、ふりおくんが、であったのは、おひさまのような女の子。
    きみはだれなの?もしかして おひさまなの?
    涙でぐしょぐよのあめふりおくんは、どんな気持ちだったのでしょう。
    すてきな一日は終わり、あめふりおくんが、女の子のために決心したことは、
    できるだけ遠くに行くこと。一番最後の言葉が泣けます。
    でももらったカサとくつで、前よりは元気そう。

    投稿日:2017/07/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • やさしさをかんじました

    ユーモアがあっていいなと感じました。

    てんき男とか、あめふり女とか 世の中には
    確かに そんなことがあるように感じました。

    でも それは決して本人のせいではないですよ。
    本人は気にしてるみたいだけど、まわりで
    やさしく見守ってあげてね。

    そんなやさしい絵本だと思いました。

    投稿日:2019/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさと勇気を感じました。

    今の私は晴れ女で くよくよせずにポジティブに行動したい
    おばあさんですが、子供の頃は弱気で暗いところもありました。

    「あめふりお」くんの気持ち、わかります。
    子供の頃って誰かに言われたことが
    ひっかかって弱気になって、自信がなくなって、
    叱咤激励されるより、
    この女の子のような笑顔と明るさに
    救われるようなことってあると思います。
    あめふりおくんと 女の子の表情、様子も
    絵本だからこそ 絵を見ていろいろ感じ取ることもできます。

    小さいお子さんに読み聞かせするのも良いと思いますし、
    私のような大人がひとりで読んでも
    印象に残りました。
    6月頃、梅雨の季節に選びたい絵本ですね!

    投稿日:2016/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • こころやさしい あめふりお !

    天真爛漫な太陽のようなおんなのこ! てるてるぼうずくんの、あめふりおくん! おんなのこといっしょのたのしい時間を過ごすが、女の子の願いが、あすのピクニックの為に、天気にして欲しい事を知り、おんなのこの願いをかなえるために、去っていく・・・・・
    やっと、自分の居場所をみつけたのに、理由も言わずに去っていくあめふりおくんです。ジーンとしてしまいます。あめふりおくんの、勇気とやさしさに感動しました。あめふりおくん、おんなのこからもらったお気に入りの、青いかさと、黄色の長靴もあるし、太陽も見えたし、何より自信がついてたのもしいよ!良い事をしてすがすがしいあめふりおくんだいすきです。挿絵もたのしめます。お薦めも絵本です。

    投稿日:2008/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット