どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
6件見つかりました
この本を読み聞かせしてあげるとき、 わたしはいつもリズムをとるようにします。 あぐらをかいた足のいすに孫をのせて、 ♪まごが、おばあ〜さんをひっぱってぇ♪ からだを少しゆすりながら、 いっしょにひっぱているようにして読んでいきます。 ♪おばあさんが、おじい〜さんをひっぱって♪ ♪おじいさんが、かぶをひっぱってぇ〜♪ ♪うんとこしょ、どっこいしょ♪ このくりかえしはだんだん心地がよくなるようで、 いつのまにか孫もいっしょにうたいだします。 これといったふしまわしはありません。 でもリズムをつけて読んでいくと、 不思議にうたになってしまう絵本なのです。 ♪うんとこしょ、どっこいしょ♪ かぶがやっとぬけたときのけぞるようにしてあげると、 ほんとうにぬけたような感覚になり、孫は大喜びでした。 おおげさないいかたかもしれませんが、 体を動かしながら読む楽しさを教えてくれる一冊です。
投稿日:2014/09/08
昔からあるお話で、読んでいる私も大変懐かしく、楽しくなりました。 1歳の男の子が、おじいさん達のまねをして、私を引っ張って遊びます。 とても可愛いです。 気に入って何回も読んでと持ってきました。 ほとんど同じフレーズなので、何回も読むのは少し疲れます(笑)
投稿日:2014/05/14
これはもう言わずと知れた名作ですね。おおきなかぶの本は沢山出てますが、絵がシンプルながらとても綺麗なので孫にはこの本を選びました。孫も「うんとこしょ」「どっこいしょ」のセリフが大好きです。
投稿日:2011/04/09
こちらはとても有名な作品ですね。孫も大好きで気に入ってよく読んでいます。「うんとこしょ どっこいしょ」と一生懸命みんなで力を合わせてかぶをひっぱる姿が良いです。最後、ねずみが来たら「やっとかぶはぬけました」とめでたしめでたしなのですが、私としてはかぶが抜ける前に「ポン!」とか何か一言セリフが欲しかったなーと思います。それでも世界の名作で絵も素敵なのでぜひおすすめいたします。
投稿日:2010/10/12
孫が通っている園で、何度も読んでもらっている絵本です。 孫が大好きな絵本なので、購入しました! 「うんとこしょ どっこいしょ」が大好きです。 孫ばかりでなく、読んでもらっているお友達も大好きな絵本です。 自分たちが、かぶを抜いてるように動作をしたり、「まだ まだ かぶ は 抜けません。」は、先生の真似をして、手を動かしている子までい ます。言葉が話せない子も、身体が不自由な子だって必死で聞いてわか っているようです! 話してが必死に伝えようとしてたら、相手にも愛情が必ず伝わっている ものだと思いました。 何度読んでも飽きのこない絵本です!娘にも読めて、又孫にも読めれる 私はとても幸せです!
投稿日:2010/04/22
有名なお話で評価が高いし、私も昔子供に読んでいたので、今度は孫に読みました。 予想通り、孫たちはとても気に入ってくれました。やっぱり何度も繰り返される、「うんとこしょ、どっこいしょ」が楽しいみたいです。 私の腰をつかんでカブを引き抜く真似をして遊んでいます。 一人ではできないことも、みんなで力を合わせれば必ずできるということも気づいてほしいですね。
投稿日:2006/06/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / キャベツくん / さよなら さんかく / ピヨピヨ スーパーマーケット / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索