日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
並び替え
2件見つかりました
私はひとりぼっち?と、とめどもなく寂しさを感じるとき、この絵本を読んで、頭を整理したらいいと思いました。 ひとりぼっち、と感じるときは、本当に自分でとめられないくらい、寂しい気持ちになります。私は何でもいいから何か行動を起こしてみる。外の世界を見てみることができることが大切なんじゃないかと思います。
投稿日:2019/05/25
あなたへシリーズを自分のために読んでみようと 順不同で図書館で借りて読んでいるところです。 50代の私が読むと、 確かに ひとりの時間も増え、 のんびりと気楽なこともあるけれど、 家事や育児に追われ 自分の時間なんてなかったけれど、 にぎやかさに囲まれていたことを思い出しました。 これは私世代でなくても、 学校や職場、地域、家族という 人が集まるところでの 自分の居場所、まわりの人たちとの関わり方、 いろいろ考えることができると思います。 あなたへシリーズは こうあるべきと考えるのではなく、 読んでみて 自分ならどう考えるかな、 同じ考えも ちがう考えも いろいろな考え方を知るチャンスにしたいと思いました。 とにかく 全シリーズを読んでみるつもりでいます。
投稿日:2015/05/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索