新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

津波!!命を救った稲むらの火」 じいじ・ばあばの声

津波!!命を救った稲むらの火 文・絵:高村 忠範
原作:小泉 八雲
出版社:汐文社
税込価格:\1,540
発行日:2005年04月
ISBN:9784811378916
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,549
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 実話

    読む順番が前後してしまいましたが、「津波!!命を救った稲むらの火」を読んでから、「津波!!稲村の火 その後」を読むことをお勧めします。五兵衛さんが、いつもならお祭りの準備をして家にいなかったし、家が高台にあって地震の後の海の様子が変なのに気づくことが出来たし、子供の頃におじいさんに聞いたお話も役にたって村の人々全員を救うことが出来ました。なにが今一番大切なのか、統率力の凄さ、敏感な行動に感動しました。実話ということなので解説を読むのも学べました。

    投稿日:2019/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人々の幸せのために

    浜田梧陵(絵本では、五兵衛)の実話だそうですが、50年でも百年でもこの村を守ってくれる防波堤をつくろうと、”人々の幸せのために”防波堤を完成させました。八十八年後に南海地震によってひきおこされた津波が、広村を襲いました。その時に五兵衛と村人たちみんんでつくった防波堤に村は救われました。50年度も百年後でも村を守る、という五兵衛の夢は、はたされたのでした。

    投稿日:2019/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット