もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
1件見つかりました
物を所有しながら「わたしの」という女の子のお話です。 身の回りにあるものを比べて、“わたしの=自分の物”を見つけます。 これって大事なことだと思いませんか? 他人と自分の物の区別がつくということは、子どもにとって大きな成長の1つだと私は思います。 言葉自体は「わたしの」という簡単な言葉ですが、とても大きな意味が込められていると思いました。 この絵本を通して、色々な物を比べっこするのも面白いかもしれません。 最後にはオチもあって、親子で楽しめる一冊だと思いました☆
投稿日:2008/06/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索