新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうすればいいのかな?」 その他の方の声

どうすればいいのかな? 作:渡辺 茂男
絵:大友 康夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1980年06月
ISBN:9784834007688
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,092
みんなの声 総数 123
「どうすればいいのかな?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わざと?という笑もあり

    くまくんの、間違った着替えを見て「どうすればいいのかな?」と、正しい着方を子どもと一緒に考えながら読むのがベスト。
    シャツをさかさまにしてズボンのようにはいているくまくんを見て、
    実際に、甥っ子がふざけて真似して自分のシャツをはいたりと、
    真似っこ遊びも楽しみながら読んだ絵本です。
    間違っているクマくんに「違うよ!こうだよ!」と自信満々に得意げに教えてあげながらページをめくるのも楽しそうでした。
    わかりやすくて、面白い、小さい子にも楽しめる絵本です

    投稿日:2009/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボケまくるくまくん

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    シリーズ化されている絵本です
    シャツをはく・・パンツをかぶる?ぼうしをはいて、くつしたをかぶる・・・
    くまくんの失敗を子供たちは笑います、でもちゃんと出来ると、そうそう、あってるよと優しい声も聞こえてきます
    ひとつひとつ失敗しながら、自分たちも覚えてきたことだから、親しみが沸いてくるんでしょうね
    しっかりと身支度を整えて、さあお出かけです
    子供もほっとした様子でした

    投稿日:2008/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプル

    クマの子供がおでかけのために着替えをする。。。

    それだけといえばそれだけなんですが、子供には大変なことですね。(最近、話題の子育て本などを読んでいて痛感いたしました。)

    どうすれば失敗しないのか、試行錯誤しながら服を着ていきます。

     あったかい感じの色彩に、柔らかなタッチでやさしい絵本です。

     この絵本、海外にも出ているんですね。日本の良質な絵本が他の国でも評価されるというのはうれしいことです。

    投稿日:2007/01/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / いいこってどんなこ? / おやすみゴリラくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(123人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット