もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
5件見つかりました
赤ちゃんに戻りたいなんて思ったのは幾つぐらいでしょうね。 自分の成長が未熟だった頃、弟や妹が生まれて、急にお兄ちゃんやお姉ちゃんになってしまった頃の短い時間なんですよね。 大人になったら、子どもの頃に戻りたいとは思っても、赤ちゃんに戻りたいなどとは思いません。 むしろ自分の子どもの赤ちゃん時代を、親が懐かしむ位の話でしょう。 あっという間に、気づけば赤ちゃんは赤ちゃんじゃなくなっていきます。
投稿日:2024/09/15
お兄ちゃんになると 赤ちゃんのことが 羨ましくなることが いっぱいあるんだよね〜 赤ちゃん返りしたくなるんだよ パパやママに 叱られると よけいにそう思うんだよね うまいこと 子どもの気持ちを 書いてる〜 「ぼく ときどき あかちゃんになっても いい?」 お父さんの 「あほ。」 おかあさんの 「ひとりで たくさんよ」 こんな子と言われたら 悲しくなるよ〜 ラストの ママの優しさに ホッと 胸をなでおろしましたよ やっぱり お兄ちゃんにも ママ、パパは愛しているんだよと しっかり 表現してあげてね 子育て中のママ パパに お願いです!
投稿日:2019/10/08
おはなしかいでよみました。4歳ごろのこどもたちがいちばん真剣に見入ってましたね〜。いつもは落ち着かない子も、もうすぐ弟が生まれる自分のことだとわかったのかな。 あかちゃんだったら、あんなこともこんなことも許されるのになぁと共感したのかな。あるいは、そんなこと言うとカッコワルイと思ったか。 ママさんたちは苦笑い。「反省しました」という声も多く聞こえました。 こどもの正直な気持ちがある、こども目線の絵本です。
投稿日:2015/12/10
1〜2歳児の親子のお話会で、ママたちに紹介しました とかく二人目が生まれると、上の子供は赤ちゃんにママをとられた気持ちになって、さびしくなってしまうもの・・・赤ちゃんがえりって素直な気持ちの表現だとわかっているけど、実際は結構、大変なんです! だから「こうじゃなきゃ」とか決して堅苦しく考えないためにもこの絵本はおすすめかな・・・? まぁ・・・赤ちゃんがえりは、親子のきずながそれだけ強いという証拠なので、本来は喜ぶべきことと、ど〜んと構えられる環境も必要かも!
投稿日:2009/09/24
誰にでも赤ちゃんの時代があって、抱っこしてもらったりご飯を食べさせてもらったり・・・ 大きくなることは嬉しいけれど、時には赤ちゃんのように何でもしてもらいたいと思うこと、下に弟や妹がいる子なら一度は考えることではないでしょうか。 この本を読んで、自分も同じような経験があっただろうなーと思います。
投稿日:2007/02/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索