新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

おばあちゃんのえほうまき」 その他の方の声

おばあちゃんのえほうまき 作・絵:野村 たかあき
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年01月
ISBN:9784333024193
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,460
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大切な伝統行事食

    版画ですね!?
    素敵ですね

    「食べ物」コーナーにあり
    季節ではないですが
    気になって借りてきました

    恵方巻きは、すっかり東北でもブームであります
    でも
    「七福神」になぞって
    「7つ」の具材を入れるのは初めて知りました!!

    おばあちゃんに
    こうやって丁寧に教えてもらうといいですよね
    憧れです!

    って、私もそのおばあちゃんの年齢!?
    わからないことが多過ぎます(*_*;
    勉強しないと!!

    鬼さんがちょこっと
    隠れてるのが
    なんともかわいそう・・・

    行事近くに読むと
    ちょうどいいお勉強になります!!

    投稿日:2013/11/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • お婆ちゃんからの伝承 なるほど

    えほうまき  
    節分の時に 丸かじりするえほうまきのことがよく分かりました
    お婆ちゃんの知恵を伝承していくことが大切だな〜と思いました

    七福神にちなんで 七つの具を入れるんですね

    孫のきりちゃんはおばあちゃんから ほうれん草の湯がき方や厚焼きたまごの作り方を学んでいます(お料理上手になれるよ)

    私は えほうまきのこと 大人になってから知りましたが 関西地方の風習なんですね
    おとうさんの話よく分かりました

    えほうまきを食べるときにそれぞれが願い事をしてたべるのですがしゃべるとふくがにげるのか 

    おばあちゃんの願いは「ハワイにいけますように」しゃれているなあ
    かわいいおばあちゃんの願い叶いますように・・・

    私が子どもこころは家族みんなで 豆まきをしたり 豆を年の数より一つ多く食べたり 楽しんだものです

    いつまでもみんなに、伝承したい行事ですね!

    投稿日:2014/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット