日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
1件見つかりました
私たち人間の体は たくさんの骨で内臓を守ったり 脳を守り 大切な役割を果たしてくれています 指の骨 こんなになっていて 27個もあります 大きなぞうのほねは がっちりしています キリンも 人間も 首の骨の数は7つ 長さが違うけれど 同じなんですね 鳥の骨は飛べるように軽くなっていたり すごいな〜 科学の絵本を堪能しました 骨は コラーゲンとミネラルでできていること 堅くて弾力があるようにうまくできているのもすごいです 近頃 腰の骨 首の骨が悪くなって整形外科でお世話になっていますが・・・・・ 骨も老化してくるのです それにしても いろいろ勉強になるホネホネ絵本でした 皆さんもどうぞ 子ども達にも読んでほしいです
投稿日:2016/04/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索