どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
6件見つかりました
「そうだ、ここで ねちゃえば いいんだよ。」 ばばばあちゃんの思いつきに、きっと暑くも寒くもない気持ちの良い季節という感じがしました。 その後の展開は、すごい力持ち!と、びっくりです。 彼女の行動はとても面白いのですが、実は私も枕元にいろいろと備えておく性格なので、少し気持ちがわかります。 作者のさとうわきこさんのプロフィールに、長野県在住とありました。 ばばばあちゃんのおうちの景色は、信州の風景かなぁと思いました。
投稿日:2021/09/14
星空を眺めながら寝ようと思ったばばばあちゃんのロマンチックな世界は、いつか全く別のものになってしまいました。 あれこれ気になってしようがないばばばあちゃんの性分が、ただただ忙しいだけの夜にしてしまいました。 目がさめた時にどう思うのでしょうね。 これなら家の中で寝てりゃ良かったなんてね。
投稿日:2021/06/16
星がきれいで、星空の下で眠りたくなったばばばあちゃん。 ベッドをだし、お茶のセットをだしてきて……と、ここまでは、「わかる、わかる」と思いつつよんでいたのですが、その後の展開には、びっくり。 思わず、笑ってしまいました。 パワフルなばばばあちゃんらしいお話です!
投稿日:2017/04/05
☆星空☆がキレイだからって、家から飛び出して 家財道具全部持ってきて最終的には星空なんか忘れてグウグウと 寝ちゃうばばばあちゃん!! そんな、ばばばあちゃんがとてもお茶目で凄く可愛い笑 ベッドもレンジも冷蔵庫も持ち出してきちゃうばばばあちゃんは なんてパワフルなんだろう!といつも思っていました(e^□^e) そこもばばばあちゃんの魅力の一つ。 この『いそがしいよる』で、ばばばあちゃんの魅力に魅了されて その後『あめふり』など、ばばばあちゃんの絵本が次々と 増えていきました♪ ばばばあちゃんの魅力がたくさんつまった楽しい1冊です!!
投稿日:2008/06/11
さすがばばばあちゃんは第1作品からも人並み外れたパワーを感じられます。夜、空を見て星があんまり綺麗なものだからこしかけを持って夜空を見る。そして1時間ぐらいしたら飽きて、家の中に入るというのが普通です。ところがばばばあちゃんはベットを出し、それからいろいろなものを出して、最後にはあんなおちがついているなんて、ちょっと笑ってしまいました。 私も季節は限られていますが、夏の前とか秋に冷房も暖房もいらない時期に、網戸にしていて、月の光を当たりながら寝ることが年に2〜3回あります。月光浴というのですが、ちょっと気持ちいいですね。 ばばばあちゃんはべっとをだしただけでとめていたらよかったのにと思います。
投稿日:2008/03/12
人気のばばばあちゃんシリーズの一冊。ばばばあちゃんの探求心と行動力には驚かされます。またそれらがとてもワクワクさせる面白い内容です。ほんと、ばばばあちゃんにはあっぱれ。元気をもらえます。
投稿日:2006/04/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索