話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

かにのしょうばい」 その他の方の声

かにのしょうばい 作:新美 南吉
絵:山口 マオ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年03月
ISBN:9784790252375
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,173
みんなの声 総数 25
「かにのしょうばい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 新美南吉の発想がおもしろい

    かにのとこやはピッタリの商売ですね

    子ども達にもお話ししてあげたい絵本で〜す

    絵は山口マオさんの版画がたのしいです

    たことの会話は笑えました(吹き出しそうになりました)
    たぬきも少々いじわるいですが 何となく憎めなくて 笑えますね〜
       
    このお話は 語りもいいな〜 お話を覚えてみたくなりました!

    流石 新美南吉さんは 発想もお話の筋もおもしろいですね

    かにが まごも ひこも みんなはさみと くしをもっているところは かわいくて・・・・ 
    ホッコリさせていただきました

    みなさんにもおすすめです!

    投稿日:2014/07/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • なるほどね

    新美南吉にしてはたわいのない小品ですが、たぬきの意地悪に正直者のかにさんがせっせとはさみをふるうしぐさが愛らしく感じました。
    山のようなたぬきがいたらいったい何びきのかにさんが必要なのでしょうか?
    子どもをうならせるスケールの大きさでした。

    投稿日:2013/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かなおもしろさ

    「わにわに」の山口さんの絵だ!

    新美氏のおはなしは
    生活に密着していて
    大きな事件もないし・・・

    でも、ていねいな文章で
    静かなおもしろさもあります

    「しょうばい」という言葉もいいのかも

    言葉は、その時代時代で変化したりしますが
    古い作品はなるべく改訂せずに
    そのままで伝えてほしいなぁ〜と思います

    投稿日:2012/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット