どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
8件見つかりました
なんだこの美味しそうな絵!! 表紙でやられました。 ページをめくると、次から次から、表紙のサンマに負けず劣らずの美味しそうな絵が。 たまりません。 おなかがすいているときに見たら、辛いくらいです。 家族団らんの夕食の風景 日本の原風景です。 いいですね。
投稿日:2017/09/30
表紙の挿絵も少しレトロな印象がありましたが、中の挿絵もやっぱり昭和っぽい食卓をかこむ家族の姿が描かれていました。 ただ、お母さんだけが料理をするわけでもなく、お父さんがご飯を作っている光景も描かれていたのが良かったと思います。 もちろん、おいしそうな夕飯のメニューはとても魅力的でした。
投稿日:2024/11/14
おなかが空いている時に、読んではいけないです(笑) 美味しそうなごはんがアップでてきますから。 いくつかの家族のごはんがリレー式で描かれているシンプルなストーリーで、まずは、おいしそうなごはんに目がいきます。が、よみおわるころには、ほっこりとした幸せな感じがつたわってきます。愛情のこもったごはんという感じでしょうか。とにかく、あらためて、ごはんについて考えてしまう絵本です。なので、食事をつくるがわの大人にもおすすめの絵本かなと思いました。
投稿日:2015/04/18
ごはんを食べる前に読むと、 いつもよりもお腹がすいてしまうかもしれません! そのくらい、美味しそうな“ごはん”が沢山描かれています。 加藤休ミさんの絵は、一見ダイナミックでありながら細かく、 ついつい引き込まれてしまいます。 お腹がすいた時に 夢中で食べるご飯って、とっても美味しいですよね。 そんなごはんの時間を、温かく描いた絵本です。 生きてゆく中でも大切な、「ごはん」のこと。 こうして楽しく絵本を読みながら、どんな食べ物も好きになれたらいいなと思いました。
投稿日:2013/11/27
3〜5歳児に読みました 食べ物の絵本は子どもは大好きなので、表紙を見せての食いつきは良かったです 晩御飯の場面は町の買い物をした家族が出てくるのですが、案内役はネコちゃんです これがまたしっとりといいんですよね〜 この家族はいったいどこにいるんだろうと、何度もページを元に戻して見つけるのも楽しみの一つ 目を皿のようにして子どもたちは絵本を見つめます 「あっ、いたいた、あそこ」と我先に言おうと懸命な姿がかわいかった 2ページ分いっぱいに描かれた「ごはん」は迫力満載! 私的にはオムライスが好きだな〜 読み聞かせ後も大いに子どもたちのごっこ遊びにも絵本が引っ張りだこでした 読み聞かせにお勧めです
投稿日:2013/02/15
最初は単純に「おいしそう!」 メニューがどーんと一面にでてくる。 ほんとうにきれいに。 どこのおうちでも登場するようなメニューがずらーり。 何ども読むとお父さんが作っていたり、家族みんなでテーブルを囲んでいたり、豊かな食事の時間がたくさん。 みんなで作ったり、お互いの顔を見て会話したり、子どもにとっても 親にとっても大切にしなきゃいけない時間なんだと気づきます。 ついつい忙しさにかまけていた自分を省みる一冊でした。
投稿日:2012/11/22
このインパクトのある秋刀魚の絵!! 本物みたい ねこちゃんによる「隣のごはん」紹介(^^ゞ みたい 商店街を何気に見てはいけません それぞれが あとから出てきます ちゃ〜んと、その日の食材を買っていたり 準備をしているんです 唱和な感じがいいですねぇ 手作り感というか お寿司は出前だけど 食事を大切にしている雰囲気がいいです 出来合いのをチャチャッと買ってきて・・・とか 孤食ではない 健全な食事風景 毎日とは言わないけど こういう生活になかなかなれないのかな 本物みたいな 家庭の味メニューがとっても素敵です ねこちゃんのちゃっかりさにも なるほど〜(^^ゞ
投稿日:2012/11/06
先日 本屋さんで立ち読みしました 私が 食べたかったのは さんまのご飯でした 脂ののったさんま おろし大根がにあいますね おとなりからもいいにおい 夕暮れに家の前を通りがかり う〜ん 良いにおい おなかがぐーってなりそうです 家族でおいしく食べるご飯が 幸せそうでいいですね パパの手作りオムライスもおいしそう 手際よさそう お母さんも帰ってきて、お父さん手作りのオムライス愛がこもっていて 羨ましい! 加藤休ミさんの絵もほっこりします
投稿日:2012/10/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索