世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
2件見つかりました
真面目に働くおじいさんにいじわるを言うたぬき こども:「たぬきのバカ!あっちへ行け〜」 真面目に働くばあさまにウソを言うたぬき こども:「たぬきのバカ!あっちへ行って」 たぬきにばあじる食わされたおじいさんに悪態をつくたぬき こども:「たぬきのばか!うぇ〜ん」 うさぎに背中を焼かれて逃げてくたぬき こども:「わるいことばっかするからだよ〜」 うさぎに焼かれた背中へ唐辛子ぬられて痛がるたぬき こども:「ほら〜、いったじゃん・・・」 うさぎにどろぶねに乗せられて川底へしずむたぬき こども:「たぬきのバカ!・・・うぇ〜ん」 明らかに最後のたぬきのバカ!は、最初のバカ!と違うようです。 民話の力で、こどもは何かを学んだようです。 どんどはらい
投稿日:2013/10/27
かちかちやまの話は昔話でよく知っているお話です 改めて 読んでみました。(いろいろな人の再話があります) 小沢俊夫さんの再話で 赤羽さんの絵です じいさまが 「ひとつぶのまめ せんつぶになあれ」と豆を畑に蒔いているとき たぬきは 「じいさまのまめ かたわになあれ」とはやし立てます おじいいさんはおこって 桑を投げてタヌキを捕まえます ところが このたぬきは ずるがしこくて じいさまの留守に、ばあさまをだまして 殺してしまうのです(たぬきのずるがしこい顔が にくらしげです) なんと タヌキ汁ならぬ ばあじるをつくり じいさまを騙してばあじるを食べさせるのです じいさまは悲しんで泣いていると 兎が 敵を取ってくれるのですが・・・・ うさぎも なかなか ずるがしこい方法で たぬきをやっつけます 赤羽さんの絵は 鳥獣戯画のよう思えました だまし騙される この心理が このお話には 非常に残酷なタッチで書かれています たぬきは 兎に騙されて 泥船が沈み 死んでしまいます タヌキももちろん悪いのですが 兎もおばあさんの敵とどろぶねを作り 川でおぼれて死んでしまいますが・・・・ この罪と罰の関係は 生きている人間のみならず動物の心にもあるんだよ できるだけ 誠実に 生きて生きなさいよ! こんな事を改めて考えました
投稿日:2012/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索