話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

キャベツ姫」 その他の方の声

キャベツ姫 作・絵:エロール・ル・カイン
訳:灰島 かり
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2002年
ISBN:9784593504107
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,206
みんなの声 総数 18
「キャベツ姫」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉の使い方

    「ことば」は人を勇気付けることもできますが、使い方によっては傷つけてしまうこともあります
    このお話は後者の「傷つける」言葉を抑えきれない王様のお話です
    再三注意を促されたはずなのに、こともあろうに娘の王女までもが犠牲に・・・・
    不用意な発言で「キャベツ姫」にしてしまったのです

    人って言った事は忘れても言われたことはいつまでも覚えているものですよね
    このお話を読みながら自分もそんなことなかったかな〜なんて考えてしまいました
    お話そのものはハッピーエンド、イラストも古典的で細かくてきれいです
    文章が長いので小学生からお勧めします

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 口うるさい王様の悲しみは?

    キャベツ姫というタイトルも表紙の絵も魅力的でした

    エロール・ル・カインの絵はなかなか おもしろくきれいな色使いですね!

    仮面の男の人がこのお話のナレーターなのでしょうか?

    創作の劇を見ている様で すごくお話の世界のおもしろさが味わえる喜劇です
    口うるさく 口の悪い王様 おきさきさまの優しさが対比されていて この時代は王様の権力はすごいものがあったのでしょう!
    おきさき様の優しさが キャベツ姫を育てたのでしょうね、きっと!

    王子様は 「イカレポンチめ。 あたまのなかみも、 くじゃくなみじゃ」という王様のせりふがありますが・・・・

    くじゃくはそんな風にイカレポンチ? 喜劇の極みです。おもしろい表現が 日本とは違う シンガポール生まれの作者の感覚なんですね

    しかし 笑いの壺は 同じところがあるのは 灰島 かりさんの訳のおかげかもしれません(喜劇のおもしろさが楽しめました!)

    キャベツ姫の美しさ!  森の王様の息子王子と結ばれハッピーエンドなんですが・・・・
    王様の悲しみが 伝わるのです! なんだか からまわりしているようで、 こんな王様が納める国はどんなかしら?
    王様に使える家来たちも ブタの顔(おもしろい!) おろかな王様なのでしょうね・・・・・
    喜劇の好きな方にお奨めの絵本です!

    投稿日:2011/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 皮肉めいたお話。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    表紙のイラストだけ見ると、どんなお姫様なのでしょう?と思ってしまいますよね(o^_^o)
    お姫様がキャベツ姫となってしまった理由は、悪態をつく王様が原因。
    この王様の様な人に心当たりはございませんか?(^_^;)
    自らが原因で、こんな苦い経験をすると王様に限らず少しは変わる事が出来るでしょうかね?
    お姫様にとっては、災い転じて福となすといったところでしょうか(o^_^o)
    皮肉めいたお話ではございましたが、面白い作品でした。

    投稿日:2006/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット