はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
ねずみがみつけた り ん ご! 絵本の白い中に 小さなねずみと赤い りんご この描き方が なかなかおもしろい(色もきれいです) ぼくだけの ひみつに しようっと・・・・ なんと つちのなかに うめるのですね この発想は 子供?(子供なら おいしそうと 食べてしまうかも・・・) 誰でも ひみつ あるけれど こんなかわいい ひみつ いいな〜 りす ことり かめ はりねずみ うさぎ かえる 子供がすきそうな 友達が 見ていて「なにかくしたの?」てきくけれど ひ み つ そのひみつが なんと 芽が出て 大きなリンゴの木になるなんて だれにも ばれない ところが・・・・ どうなるでしょう? このおちが かわいい! こんな ひみつなら いいな〜 2〜3さいくらいでも楽しめそうですね
投稿日:2011/06/10
訳者の石津ちひろさんが、冒頭でおっしゃられている通り、「それは、ひみつ!」という言葉は、時と場合によっては、受ける側にとっては、不愉快に感じてしまう事もございますよね(^_^;) 言葉を使い間違えると大変な事になってしまう場合も・・・・・・。 この作品の主人公のこねずみは、出会った仲間達にひみつを言わずに守り通そうとするのですが(・・;)こねずみの背景が、どんどん変っていく様子が、面白く!思わず笑顔になってしまう心温まるお話でございました(o^_^o) 読み聞かせてあげる際、お子様がこねずみの背景に気がつき、喜ばれる姿が目に浮かぶ様です♪ 親子で楽しむ事の出来る、お薦めの作品です♪
投稿日:2006/08/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索