日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
こんたくんが一人でバスに乗っておつかいへ。 5つめのバス停で降りるということばかりが気になって赤いバスと言われていたのに、青いバスに乗ってしまいたいへんなことに…。 一人でおつかいするがんばるこんたくんなのにバスを間違えただけでとても怖い目にあってかわいそうでした。 トラウマにならなければいいけどと思ってしまいました。
投稿日:2014/10/08
2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。お化けなどを積極的に教えたり、それでしつけたりすることはしていないので、もともとお化け慣れのしていない息子に読みました。息子は泣いたり、恐がったりする様子は見受けられませんでしたが、本当に恐いページがあり、これはまずいなーと思いながら、「恐い?」と聞くと一応「こわい」と返事していました。おばけの苦手な子はもちろん、恐い絵が嫌いなお子さんにはお勧めできません。 間違ったことをしたために、それに似合った結果になるという原因と結果を教える本ではありますが、ちょっとやりすぎかな?という感があります。でも、息子には、「赤いバスと青いバス、どちらに乗るの?」と聞くと、「赤いバス」と答えるところから、ちゃんと私の話は聞いている、指示を聞ける子だと安心しました。そういう訓練というか、話を理解しているかを確認することができる本ですね。そういう目的で読んであげるのであれば、まあよろしいのではないでしょうか。
投稿日:2010/08/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索