もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ちょっと娘には幼いけど、両方から読めるというのは良かったようです。 後ろのほうは間違い探しになっているので違う遊び方 楽しみ方ができます。 絵はかわいらしいと思います。 内容的には小学生には幼いので、幼稚園児向けだと思います。
投稿日:2016/08/16
いやいやするこどもについての本ですが、そんなに厄介者のようにしなくてもいいかなーなんておもいました。嫌がるには理由がります。赤ちゃんだった子供が一歩階段をあがgって、大きくなった証拠がイヤイヤ期、成長期です。こんなこいるよね?というフレーズより、これで大丈夫ですよっていうかんじがいいかなとおもいました。
投稿日:2016/08/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけパーティ / うずらちゃんのかくれんぼ / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索