話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ビッグコロタン ドラえもん科学ワールド 南極の不思議ふつうだと思う みんなの声

ビッグコロタン ドラえもん科学ワールド 南極の不思議 マンガ:藤子・F・不二雄
監:藤子プロ 国立極地研究所
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2017年03月08日
ISBN:9784092591516
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,397
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • マンガでは学べません。念のため。

    現在小2の息子は、「ビッグコロタン ドラえもん科学ワールド」シリーズが好きで、全巻読んでいます。
    全巻にいえることですが、
    ドラえもんの漫画は、過去に描かれた普通の漫画です。
    南極や雪山、氷などが描かれているものを集めて掲載し、
    コラムとして、南極に関する「学べる」ポイントを掲載しています。
    コラムは文章と写真が主。
    ドラえもんで学べるわけではありません。
    ドラえもんの漫画自体には、
    ほぼ学べるポイントはありませんので、念のため。
    コラムを読み飛ばす場合は、意味がないくらいです。

    息子は、「南極のサバイバル」を読んで南極に興味をもち、
    「南極料理人」のDVDを見てさらに知識を深め、この本に至りますが、
    すでにある程度知識のある息子の興味関心を満たす本ではありませんでした。もちろん漫画自体は楽しみました。
    南極にまだ何にも関心がないお子さんでしたら、
    興味をもつきっかけにはなるかもしれません。

    投稿日:2017/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット