話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もぐもぐもくばでリサイクルふつうだと思う みんなの声

もぐもぐもくばでリサイクル 作:桜田 のりこ
絵:やなせ たかし
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年
ISBN:9784577023990
評価スコア 4
評価ランキング 28,295
みんなの声 総数 4
「もぐもぐもくばでリサイクル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • アンパンマンみたいよ

    娘は表紙を見て、「アンパンマンみたいよ、ほらベルト!!」。
    そら、そうだ。描いてるのは やなせさんだからね(笑)

    タイトルは「リサイクル」なんですが、
    内容的には、これって「リサイクル」??と感じました。

    園の建物や、せっかく作った遊具をバイキンマン風の
    ジャマスルマンが、壊してしまいます。
    瓦礫の山を木馬が食べて、新しい建材にうまれかわるのですが、
    わざと壊して再生って、しかも非現実的だし・・・。

    でも、本当にこんな木馬があれば、被災地の瓦礫も再生できる
    のになぁ・・・と思いました。これを読んだちびっ子が発明して
    くれないかな?

    リサイクルの本としては「?」ですが、お話は面白かったし、
    娘の反応も良かったです。
    アンパンマンの番外編のような感じとしてなら、アリです。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット