もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ステフが双子を連れてお出かけします。途中、雨が降りますが最後はみんなで家に戻ってほっとする、というストーリーです。 いろんな沼の生物の雨の日の生態が絵本で出ていて興味深いです。子供には良さそうです。娘もしっかり読み聞かせたら聞いていました。大人には少し物足りないです。
投稿日:2011/04/14
決して、悪くない絵本だとは思います。 絵も丁寧でとてもきれいだだったし、天候の移り変わりや、自然とともに生きている動植物達もとてもよく観察されて描かれたんだなぁということがわかります。 双子の子供や友達の「ステフ」、ステフのおばあちゃんを含め、登場人物たちは魅力的で、不満なんてなかったのに、なんだか読み疲れてしまったのです。 これはたぶん、根本的な好みの問題だと思います。理科(自然や生き物)が好きな方には面白いんではないでしょうか?
投稿日:2007/09/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索