どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
えんそくにでかけた、ぐりとぐら。 もちろんおたのしみは、リュックの中のおべんとう。 そろそろお昼かな、と思いきや、 まだやっと10時になったところ。 仕方が無いので、体操やマラソンを始めました。 走っている最中に、急に転んでしまったぐりとぐら。 いばらにひっかかっている毛糸につまづいてしまったのです。 毛糸の主は誰でしょう? ぐりとぐらは、毛糸を巻きながら、持ち主をさがします。 うーん、毛糸の持ち主のくまと出会ってから、急に尻つぼみになってしまったかな? そんな印象が、ぬぐえません。 最後のお弁当は、本当においしそうなんですけどね。 えんそくのお楽しみは、やっぱりお弁当ですね。
投稿日:2006/03/11
ぐりとぐらを購入したところ、買った当時二歳だった息子がとても気に入り今でもよく読んで聞かせています。その影響で、ぐりとぐらのえんそくも期待して購入しましたが、くまさんには興味を持ったものの、絵本自体はあまり最後まで見てくれません。
投稿日:2003/08/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / こんたのおつかい / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索