もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
さつま弁?おすもうさんの言葉? を語るさつまいも。 言葉が、絵と似あっていて、とても面白いです。 子どもたちに大うけです。 こういう、おおらかな絵本、いいですね。 芋ほりの季節には、毎年読んで楽しみたい1冊です。
投稿日:2017/10/11
おいもと人間の子どもたちがつなひきをして…というユーモラスな描かれ方で、おいもほりを描いた作品でが、同シリーズの他作品に対しても同様に思ったのですが、ナンセンスの要素がちょっと中途半端な加わり方をしていて、案外 小さい子供には理解しにくくなっているような気がします。 「わたしたちのかちでごわす」という最後のオチも、これはなぁに?とたずねてくる3歳の娘には説明が必要でした。 しかし、おならのシーンは 楽しいようで、大笑いしていましたよ。 年長さんくらいになると楽しめるのかもしれないです。
投稿日:2010/10/05
焼き芋が大好きな息子達にはもってこいだと思い図書館で借りてきました。絵本の中の芋達は人間と同じような事をしています。一生懸命に。そしてそんな一生懸命に育っている芋を子供達が掘りに来て・・芋と子供達との綱引きが始まります。引っ張られた芋達が地上に出たときの迫力がすごい!!「僕もこんな風に引っ張ってみた〜い」って、息子達の反応。芋にもいろいろな形や長さがあって、見開きページにいろんな芋が描かれてると「どれがいい?」って子供達の質問。自分の好みの芋の取り合いです。兄弟ケンカが勃発するほどに、盛り上がってしまいます。焼き芋を食べた後のおなら・・「くさーい」がおもしろいです。芋の発言の「ごわす」が方言ぽくって親しみがわきます。
投稿日:2008/02/18
中川ひろたかさんの絵はかわいくてとっても大好きです。 おいもが土の中で生きている様子はかわいくて、おもしろかったのですが・・・。 正直言って、私は最後のオチが下品で嫌だと思いました。
投稿日:2006/10/28
かわいいさつまいもが出てくる、短く、リズミカルなお話です。 最初は土の中で暮らすさつまいもの生活が描かれ、途中で子どもたちが出てきます。 芋掘りの様子が子どもたちと綱引きをしているかのように描かれているシーンが印象に残ります。 そして最後はおならをする子どもたち。 きっと読み聞かせてもらっている子どもたちは大爆笑すること間違いなしです。 私の息子も「おなら、ぷっとしたはったなぁ」と、絵本を読んでいなくても、思い出したかのように呟いています。
投稿日:2022/12/12
さつまいもたちが土のなかでトレーニングしたりごはんを食べたりして育っていく、ユニークなお話。芋掘りのイメージを綱引きとして描かれているのも面白いです。子どもは喜ぶ展開かもしれませんが、おならを出してくさーいというオチは私はあまり好きではないです。
投稿日:2015/12/08
おいもさん達相手に子ども達がつなひきしているところに ぐぐっときました。ああ、おいもほりってまさにそんな感じ だよなあって。 だから、おいもが歯をみがいたりトイレにいっているところは ちょっと違和感が・・。 娘はトイレの夢をみておねしょしちゃっているおいもさんの ことが気になって気になって仕方がなかったようです。 一番共感を覚えるのかな(笑)。
投稿日:2010/04/14
芋ほり遠足があるということで保育園で読んでもらっていました。 子どもたちがはまっているという話を聞いて私も息子に読んであげることに。 「ごわす」という響きと、くさーい くさーい と言うページが子どもにウケルようです。 「つなひき」とかおならを芋の勝ちと捉えるのがなんだか新鮮でした。
投稿日:2007/12/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / まあちゃんのながいかみ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索