はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
くまとりすが一緒におでかけします。シンプルな絵ですが、温かみのある素朴なタッチの絵です。言葉は詩のようなリズムあるものです。詩人の岸田えりこさん作ですものね。なっとく。赤い表紙が印象的な一冊です。読むなら秋がいいのかな…。
投稿日:2022/05/25
くまとリスがきいちごを摘みに行く、ただそれだけ。 でもなんだかあったかくて、ほのぼのとした気持ちになります。 絵の雰囲気があたたかいからかな? 手で紙をちぎって作ったのかな?というと、そこに興味を抱いていました。
投稿日:2018/03/30
くまとりすがきいちごを見つけて、りすはリュックにひとつ、くまはかごにたくさん摘みます。それを食べておなかいっぱい、お昼寝します。 ただそれだけのシンプルなお話です。 でも、言葉が楽しいんです。抜粋すると… きいちご ぽちん ぽちん なってるか なってるよ すっぱいか あまいだろ りすは ひとつだけ たべて おなか いっぱい ちいさいんですからね くまは たくさん たべて おなか いっぱい おおきいんですからね …といった具合。 そして、とてもコントラストの大きい、強い色彩の絵なのに、ちぎり絵なせいか、とってもふんわり可愛らしいんですよ。 赤ちゃんから楽しめそうな作品です。
投稿日:2011/06/13
クマとリスが木苺を摘みに行くお話です。 体の大きさが違うだけで、こうも違ってしまう所が面白いなぁと思いました。 この絵本の素晴らしい所は、ちぎり絵で構成されている点です。 単なるイラストとは異なり温かさを感じることができます。 一度は子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2010/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索