はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
タイトルに惹かれて子供に読みました。 アルパカパカパカやってきて、のほかにもリズミカルでよかったです。 動物たちが次々に出てくるかと思いきや、ひょっとこなど思わぬものが出てきたりして、びっくりしました。 愉快な絵本です。
投稿日:2016/10/24
ダジャレちっくな言葉あそび。 リズムもいいし、カタカナの響きが心地よいです。 もちろん、クスッと笑える要素も、いっぱい詰まっています。 コミカルな絵が、より一層楽しさを倍増させている感じです。 息抜きにピッタリの一冊!
投稿日:2016/09/01
もう大きい息子に、どうかなー?と思いつつも、ブンバボーンのアルパカパカパカの体操が大好きなので、ひょっとして、と思い読み聞かせしました。 結果、5歳児も楽しめました。 読んでいてリズムが楽しいのと、次はどう来る?というワクワク感があります。 絵も可愛いです。
投稿日:2015/03/05
動物園に行ったばかりだったので、動物の絵本を選んでみました。 アルパカパカパカやってきて。アルパカぽかぽか昼寝したZzz・・・ と始まり、カピバラ、チーター、マンボウ・・・と続きます。 はじめは何のことか良くわからなかったようですが、途中で韻をふんでいることに気づいたようで、楽しそうでした。 そして、ひょっとこ・大仏にいたっては爆笑でした。 ぶつぶつって何(笑)???と・・・ 何度か読み返しました。歌の歌詞のようなので、絵を見て一緒に読める(?)言えるようになりました。
投稿日:2014/09/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / だるまさんの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索