話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おうちをつくろうなかなかよいと思う みんなの声

おうちをつくろう 作:角野 栄子
絵:おざきえみ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784052025891
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,505
みんなの声 総数 44
「おうちをつくろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 夢のあるお話です。

    チコちゃんとお兄ちゃんが積み木でおうちを作ります。チコちゃんとお兄ちゃんの想像はどんどん膨れて・・・。

    子供にとったら夢のおうちですね!
    二階建てのおうちから滑り台でビューンと滑り降りたり、カバも入れるような特大のお風呂、庭には大きな木が生えていて、動物たちがやってくる・・・。
    こんなおうちだったら、毎日が楽しくてたまらないでしょうね。
    娘はくまちゃんベッドが気に入っていました。こんな可愛いベッド、あったらいいな!
    おざきえみさんの絵がとても可愛くて、ほのぼのします。
    夢があって、想像力のかきたてられるような絵本でした。

    投稿日:2009/12/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 私のおうちも♪

    • しーなのママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子6歳

    幼稚園で家族ごっこが盛り上がっている時に
    読んであげました。
    かわいい明るいイラストとどんどんふくらんでいく
    子ども達の発想が楽しめましたよ。
    おおきなおおきなテーブルでたくさんのお客さんと
    食べたらとってもおいしいだろうな〜

    娘達もこんな大きな夢を持って育ってくれるといいなあ

    投稿日:2009/05/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵がレトロな雰囲気

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    おうちについて次々と想像が広がっていく素敵なお話でした。
    絵がレトロな雰囲気で、懐かしさを感じます。
    「うちにはだれでもあそびにきていいんだ」のページには、黒猫と一緒にホウキに乗った魔女の姿を発見しました。
    台所には食洗機ではなく、エプロン姿の皿洗いロボットがいるのも好きです。

    投稿日:2024/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしい

    かわいらしい表紙にひかれたようで、5歳の長女が図書館で借りました。
    角野栄子さんのお話はとてもやさしくて、ファンタジーがあって親子でお気に入りです。
    ただこの絵本はもう少し早く読めばよかったかなと思いました。
    積み木遊びやごっこ遊びに夢中の3歳くらいのお子さんだともっともっと楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2016/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力を働かせた、素敵な家!

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    チコちゃんとお兄ちゃん、そしてイヌのカヤが
    積み木で理想のお家作りを楽しむお話です。
    階段がすべり台になったり、いろんなベッドを作ったり…!
    みんなで想像力を働かせたら、どんなお家ができるかな?!(^^)

    みんなの夢いっぱいのお家が素敵で、
    「こんな風にいろいろ想像するのって楽しいよね〜♪(^^)」と、
    娘たちと共感しました。
    「だれでも遊びにきていい家」というのがすごくいいですね(^▽^)!

    おざきえみさんの絵がとても可愛らしく、特に次女がとても気に入っていました(^^)☆

    投稿日:2014/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいおうち

    どのおうちも、楽しそうじゃないですか!?
    「すべりだい」のおうちは、子供も「いいなぁー」と言って、気に入った様子でした。
    私は、「ツリーハウス」がいいかな?
    カラフルな絵は、想像力がより刺激される感じですね。

    投稿日:2014/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい二人。

    絵がいい。

    子供部屋(?)がワクワクするものばかりあって

    ストーリーというよりは、

    そちらにも目が行く。

    細かくいろんな絵が書かれてるの描かれてるので

    そちらも見て欲しい。

    投稿日:2011/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力が出てきそう

    積み木で普通に家を作るだけではなく、こんな家がいいとか、こんな部屋がいいとか、想像力を駆使する兄妹の絵本。

    娘も喜んで読んでいましたが、絵もきれいでカラフル。

    読者まで、想像力がアップしそうな絵本です。

    投稿日:2011/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し兄妹♪

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    お兄ちゃんが妹のチコちゃんに
    「つみきでおうちをつくろうか」って誘います。

    うわ〜、優しい!こんな優しいお兄ちゃんいるんだ!
    一緒に作り始めても必ずケンカになるうちの子たちとは
    大違いです。

    二人の想像はどんどん広がっていきます。
    大きなお風呂や、くまさんベッド、
    ぼうけんの部屋とか、読んでいるだけでも
    ワクワクしてきます。

    聞いている子どもたちも
    いいなぁ〜の大合唱。

    ただのつみき遊びだけれど、
    こんな風に想像を広げていけるって
    いいなぁと思いました。

    つみき遊びが楽しくなりそうです。

    投稿日:2011/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるでひみつ基地

    • みな☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    4歳の娘が何度も「読んで!読んで!」とリクエストする絵本です。

    どのページも細かくかわいい絵なので、いつもワクワクしながら

    聞いているようです。


    この絵本を読んでいると、こんなお部屋があってらいいなーと

    空想がどんどん広がります。


    秘密の基地を作って遊ぶのが好きな子には

    とーってもおすすめです。

    投稿日:2011/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット