日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
公園のお砂場で遊んでいると、おともだちと道具の取り合いになる こどもなら誰もが経験すること。 この頃のこどもは、みんな自分のことで精いっぱい。 取り合いになった時に何と言ったらいいのか言葉もうまく出てこない。 でも、そうやっておともだちと取り合いになる経験を重ねることで、 人との関わりを覚えていくんですよね。 そして、気がつけば、さっきまでの取り合いを忘れて、一緒になって 夢中で遊んでいる。 そんな公園でのやりとりを幼いこどもでも自然に思い出させてくれて ケンカをしても、また仲直りできるんだということを教えてくれます。 この絵本を読んだら、いっそう公園に行きたくなると思います。 赤ちゃんから、読んであげられる内容なので、公園遊びがスタート したら、ぜひ読んであげたい一冊です。
投稿日:2010/02/23
いっぽくんと、れおくん。仲良く遊んでと思ったら、突然けんかをはじめて泣き出してしまいました。それを、木の上から見ていたからすさんたちは…。 2人は、ちゃんと「ごめんね」が言えるかな?というお話です。 子どもはおもちゃの取り合いでけんかなんて日常茶飯事で、 そしていつの間にか仲直りしてる。 2歳の娘にもわかりやすく、自分の生活に照らし合わせて読めるので おもしろいみたいです。 娘にもちゃんと『ごめんなさい』が言える子になってほしいなと思います。
投稿日:2009/09/08
静かな緊迫感にどきどきしてしまいました。 取ったり取られたり、泣かしたり泣かせたり・・・ 息子はまだ、そういう場面に出くわすこともありませんが、 そのうちいろいろなことがあるのだろうなあと思いながら読みました。 もう少し大きくなったら、また読んであげたいです。
投稿日:2009/07/24
以前同作者によるいっぽくんシリーズを読んだ事があって娘が喜んだのでこの絵本を選びました。子供同士での遊びの中から本当に沢山の人生に大切な事を学んでいるのだという事をこの絵本から教えてもらいました。そして、なかなか言い出せ無い事があっても何かの機会を上手に利用すれば言い出せない事も言い出しやすくなることもこの絵本は教えてくれました。人生の哲学が満載の絵本でした。とても為になりました。感謝です。
投稿日:2008/06/21
娘が今2歳のイヤイヤ期です。自我の芽生え・社会性の…など世の中でいわれていますが、まさしくこの本どおりよくお友達と喧嘩します…。笑ってしまいますがこの本を読んであげた後、何だか娘はばつが悪そうにしていました。自分でもきっとわかっているんですよね。自分がした事をきちんと覚えていて…うまくお友達と遊べなかった事を思い浮かべる事ができたんですよね…だからあえてこの本はイヤイヤ期のお子さんに読んでもらいたいと思いました。
投稿日:2007/09/06
3歳の息子は、4歳のいとこが大好き。でも、よくこんな風景を目にします。何で最初は仲良く遊んでいるのにだんだん喧嘩になってしまうんだろう?といつも思っていましたが、よくあることなんですね。(息子達はもっと激しく、噛む蹴るたたくの連続ですが・・・^_^;) 息子にこの本を読んであげたら「しょーた(息子の名前)たちみたいだね。」本人もわかっているみたいでした。 今は私がカラスさんの代わりに仲直りできるように教えてあげていますが、何かのきっかけがなくても「ごめんね」と素直に言える子になって欲しいと思いました。
投稿日:2007/06/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねずみのいもほり / がたん ごとん がたん ごとん / おしりがいっぱい / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索