工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)
ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
子供が一番好きなのは「まよいみち」のところです。 絵を真剣に眺めたり、まよいみちを指でなぞったりして楽しんでいます。 安野光雄さんの本は、丁寧で細かい描写がとても魅力的です。 この絵本は繰り返し繰り返し読むうちに、考え方の基本が身につくように感じます。 1、2と購入しましたが、3が一番お気に入りのようです。
投稿日:2017/09/07
シリーズ3作目です。 前2作品も、とても興味深い内容だったので、こちらも期待していました。 計算ばかりが数学ではない、ということが伝わってきますね。 物を数えたり比べたり・・・自分達の生活の中から生まれた学問なのだと、改めて気がつきました。
投稿日:2013/02/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索