世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
意地悪なきよみちゃんと、きよみちゃんの嘘を信じる先生、どちらもちょっと困りものですが、かいじゅうランドセルのおかげで、ちょっぴり素直になれたようです。 かいじゅうランドセルと闘ったのぶと君も強かったけれど、このランドセルは、口で怖いことを言っているけれど、本当は人の心を素直にさせるいいランドセルかもしれないと思いました。 先生にも公平な目を持ってもらいたいですね。
投稿日:2023/12/23
強気な女の子に弱気な男の子。 女の子にいいようにされてしまう男の子。 双方こういう子いるよね、こういうことあるよね、と思えました。 かいじゅうらんどせるにはびっくりですが、でも男の子のランドセルですし、男の子がもともとは思ったことですし、男の子の味方は味方なのかなー?
投稿日:2017/12/18
女の子の方が強くて、ズル賢い。 そうなんですよね〜。 それに対し、男の子は気弱で何も抵抗できない。 こういう子男の子女の子に関わらずいますよね。 被害者なのに、先生に怒られる様子にはすごく歯がゆい気持ちでいっぱいでした。 こういうことって実際どれだけの数あるんだろう。 この絵本では、ランドセルが怪獣になって女の子も先生も食べられちゃいますが・・・ 「食べられてしまえっ」なんて憎しみでいっぱいの気持ちが怖かった・・・ それよりも、こういう気弱な子がスッキリ解決される方法を見つけ出したいですね・・・。
投稿日:2011/12/04
自分をイジめる友達やわかってくれない先生を「いなくなれ〜」 と思うとランドセルが怪獣になって助けに来るというお話です。 ほんとに食べられちゃって、今度はそれを助け出すんですが、 強い心の男の子だなっと感心してしまいました。 『はじめてのどうわ』と書いてあるように さらっと読めてしまうのですが 実はちょっと考えさせられるテーマのお話です。
投稿日:2009/11/22
学校での出来事。隣の席にすわっているかわいい女の子は、のぶ君より、つよい。でも、ちょっかいをだすと先生い言いつけて、のぶ君は先生にしかられる。わりにあわないと感じているところに、ランドセルが怪獣に変身。そして、あっというまに、二人を食べてしまった。それを見て、のぶ君は喜ぶのかとおもったら、反対。かいじゅうに向かって、ふたりを助け出すなんて、やっぱり男の子。すごい!こわがらずによく闘ったね。 のぶ君は、先生や女の子から、感謝されて、ほんとうののぶ君がみとめられた。 男の子って、本当に「しゃい」だし、ぺらぺらしゃべらない。だけど、ここぞ!というときに発揮できたら、それでいいんだよね。たくましいくそだってほしいと応援したくなりました。そして、その思いも同時に息子にも。よくある教室での一こまの本でした。さらりと読めて、いいと思います。
投稿日:2007/10/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索