新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

キツネどんのおはなしなかなかよいと思う みんなの声

キツネどんのおはなし 作・絵:ビアトリクス・ポター
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2019年11月01日
ISBN:9784834084924
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,175
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かなり長編です。

    箱入りのシリーズの中では、あまり読まれることもなかったお話しです。
    むしろ、おとなが読んだほうが、
    ちいさなフロプシーの子供が心配でドキドキします。
    「たのしい川べ」で、あれほど信頼できる役どころであったアナグマが
    ここでは、ニヤニヤ笑いを浮かべたずうずうしい役になっています。
    (口がそんな風なのだから仕方ないと思いますが)
    ともかく、今はご隠居のじいちゃんベンジャミンの失態で、
    大変な騒ぎになりました。
    おじさんになったベンジャミンとピーターが、
    夜通しかかっての、救出作戦。
    きつねどんとトミーの無様な争い。
    わが子が心配で、舅につらくあたるフロプシーなど、
    大人同士のいろいろが描かれていました。
    カトンテールも元気そうですね。

    投稿日:2016/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハラハラドキドキ

    娘が自分で選んで借りてきた絵本です。

    おそらく可愛らしい絵に惹かれて借りたのでしょう。
    ピーターラビットのシリーズは、長いです。
    読み聞かせに関しては、一応聞いていてくれましたが
    中弛み感は否めない感じです。
    内容も小学生向けだと思います。
    おそらく自分で読んだほうが面白いです。

    私に似てハッピーエンドが大好きな娘は、
    子ウサギ達の奪還にハラハラしていたようで
    「少しコワかった〜」
    と言っていました。

    投稿日:2012/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハラハラ・・・

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    ピーターラビットの小さな絵本なのですが、読み始めてすぐに7歳の二男は聞くのをやめてしまい、10歳の長男に読んで聞かせました。
    が、長くて、寝る前の読み聞かせでは3日かけて読みました。
    それほど、事件の始まりから途中経過、結末へと次々と話は進んでいき、ふたりでワクワクドキドキしながら最後まで楽しく読みました。
    ビーターラビットのおはなしは、結構残酷なことをするもので、このおはなしも、そこまでやるか!?と思ったところがありました。
    なので、話が長いこともありますが、内容も小学校中学年以上でないと、わかりにくいかもしれません。
    私はまた次の話が読みたくなりましたけどね。

    投稿日:2009/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドジな小悪党ものが好きなら

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    かわいい系のお話が好きな下の子が好きかな〜、と思って借りてきたのですが、
    よりによって、ピーターラビットの世界では最初から嫌われ者の「キツネどん」の出てくる話を借りてきてしまったのは、失敗でした。
    子どもは一べつして、「え〜、こんなの見ない」
    選本を間違えました。もっとかわいらしいピーターシリーズから借りてくれば良かったです。

    感想を書いている方は意外と少なめですが、のどか〜な、ピーターの世界に住んでいる「キツネどん」とアナグマのトミーの存在は、
    うさぎ達から見れば脅威でしかありませんが、
    食うものと食われるものの摂理なんかも見え隠れしますし、
    詰めが甘いというか、このドジさ加減が、
    読み手の大人から見ると愛嬌があって逆に面白かったです。
    「ドジな小悪党もの」が好きな人にはお薦めです。

    投稿日:2009/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット