日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
スズキコージさんの絵本と思って手に取りましたが、中身は詩集。 学校で使用するテキストや音読本などにのっていた詩もたくさんありました。 が、こうやってリズミカルな詩をスズキコージんさんのイラストにのせて並べてみるとかなり面白い。 「詩」ってイマイチ、「音読」って面倒くさい、って子供もこの本なら楽しんで読めるかもしれません。 イラストが独特な分、イメージが固定化されて嫌な方もいるかもしれませんが、うちの子供は喜んでいました。 ちなみに私のお気に入りはやっぱり「お経」!上手に読めるとテンションあがります。
投稿日:2015/06/01
かさぶたってどんなぶた?ってことばにひかれて 手にとって見ました。 お話かな?と思ったら詩がたくさんだったので、 どうしようかな〜と中身をペラペラみてみて・・・ ウケました。 兄ちゃんに「コレ、読んでみない?」と誘うと タイトルを見て「うん、気になる」と乗ってきました。 谷川俊太郎さんの『おならうた』 島田陽子さんの『おちゃのじかん』 まど・みちおさんの『がいらいごじてん』 兄ちゃん、声がふるえてました。 かいけつゾロリの影響でたまに「だじゃれ」を言う うちの兄ちゃんには、かなりツボでした。 声に出して読むと・・・すっごくおもしろかったです!
投稿日:2011/01/19
題名に、関西人魂が反応します。 スズキコージさんの絵なので、ナンセンス絵本かと思ったら、 いろんな人の詩を編集した作品。 不思議な言葉遊びがどれも個性的で、それだけに、スズキコージさんの絵が映えます。 詩ですから、やはり音読して楽しみましょう。 早口言葉のように、ちょっと癖があるので、読むのには練習が必要かもしれませんが、 やりがいがあります。 阪田寛夫さんの「お経」は是非、読経風に。 ふり仮名通りに読むと自然に節回しができるので、不思議な感覚です。 詩の可能性を体感できますね。
投稿日:2009/08/17
スズキコージさんが気になっていたのでこの絵本を選びました。この絵本は日本語の言葉の響きの素晴らしさとスズキコージさんの独特の世界の絵の両方を楽しむ事が出来ました。とても遊び心溢れる絵は迫力があるのにもかかわらず圧迫感はなく楽しんで読み進める事が出来ました。詩の内容はまだ娘には難しかったようですが娘は絵を見て楽しんでいました。途中でロシア語の新聞のような切り抜きが登場しセンスを感じましたスズキコージさんの作品にもっと触れたくなりました。
投稿日:2008/08/06
私が詩が好きで買いました。子供もごろあわせや言葉遊びは好きなようで谷川俊太郎の「おならうた」は笑っていました。音を言葉で表していたり、外来語を日本の表現に変えていたり。「お経」は芸人さんが読み上げそうなネタのようで面白いです。お盆につい「電車馬車自動車・・・」と読み上げてしまいそうです。
投稿日:2008/07/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索