日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
先に長新太さんが描いた新しい作品を読んでいたので、同じ文のこの絵本に新鮮味は感じなかったのですが、全く違う絵で感じかたは別ものになりました。 キツネとネコが主役でありながら、星やパンたちの存在感が強いのです。 もともと星の意地悪発言がお話なので、こちらの方が正当なのかも知れません。 妙に描かれたキツネとネコが滑稽です。
投稿日:2023/04/08
読み終わった後、 7歳児が「お星さまは意地悪いね」 と言っていたのですが、 正直、本当にその通りだと思いました。 何もあんな風に言わなくてもいいのに、 キツネやネコを傷つけて うまくいったからよかったものの、 何か嫌な気持ちが残るお話でした。
投稿日:2020/01/28
美味しいパンを作るのに一生懸命な姿に感動しました。自分の作ったパンの味に驕らずに他の人の味を認める謙虚さを持っているのが気に入りました。少しぼこぼこした感じの質感が斬新でした。最後にはお互いが持っている素晴らしい能力が融合されて良かったです。美味しい物を作り人を幸せに出来る主人公達は素晴らしいと思いました。お店の紙袋の絵が可愛らしかったです。
投稿日:2009/06/12
きつねとねこは、それぞれパン屋さんです。 お互いのパンが気になって買いに行きます。 きつねもねこも、相手のパンのほうが美味しいと思って、落ちこんで入院してしまいます。 病院で再開して仲良くなります。 お互いに落ちこんでいたと知って、ふたりでパン屋さんを始めます。 お互いに自信を取り戻し、お互いを認めて、ますますおいしいパンが出来たのでしょう。 いいところを認め合えるっていいですね。 その出会いは、おほしさまがもたらしたものでした。 初めは、意地悪なことをいうおほしさまだと思いましたが、 二人がより成長するためにいったのですね。 このあたりは、子どもには伝わりにくいかもしれません。
投稿日:2007/11/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索