もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
面白い風習だと思って読みました。 芋名月という言葉も初めて知りました。 どこかハロウィンに似ているような風習に思えましたが、どこで行われているのでしょうか。 まだ、続いているのでしょうか。 妙に懐かしい日本の姿を見ているような気になりました。
投稿日:2017/10/14
こどものともが好きなのでこの絵本を選びました。今の時期にぴったりの内容に嬉しくなりました。実際にある御祭をベースに描いている所が良いと思いました。子供達が夜の道をわくわくする様子を臨場感たっぷりに描いているのが素敵でした。食べ比べをしたり遊んだりしながら中秋の名月を楽しめるなんてとてもロマンチックで羨ましくなりました。私もやってみたくなりました。
投稿日:2009/09/25
今夜は芋名月。家の前にお供えを飾り、満月が昇るころ、子どもたちがよその家のお供えをこっそりもらいに行きます。私が生まれた地域でも、節分にこれと似たような行事がありましたが、この本では「夜にこっそりと」というのが、「いもぱくり」の名前と同じく、おもしろいところだなあ、と思いました。娘は、うみちゃんの家のお供えを、「おいも、すすき、りんご、つきみだんご、ビスケット」と、1つ1つ指差しながら、声に出して繰り返すのを楽しんでいました。そして、「フィンガーチョコも食べてみたい」とうらやましがっていました。子どものころに、こんな楽しい経験ができるのは、すてきなことですね。
投稿日:2008/02/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索