ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
海のいきものだいすきな息子に。 迫力のある写真にも惹きつけられていましたが、 息子が何よりハマったのは、まさかの目次ページでした。水族館の立体マップのようになっているので、棒人間のキャラクターたちにまじって、指でトコトコと歩いたり、 おもちゃの人形を歩かせて、 水族館ごっこを何度したことか。 本編の写真は、大きくて見やすいこともありますが、 背景が白くなっているので、余計に見やすい!特徴がよくわかります。 端にのっているちょっとした豆知識のメモもわかりやすいです。 水族館に行った気分になれる本です。
投稿日:2015/09/10
鳥羽水族館にいくことになったので、その前にいくつか魚や海獣の本を 見せてみましたが、この本が一番気に入ったようです。 とにかく実物大というのがすごく新鮮でインパクト大!でした。 子供もスゴイ、スゴイ!といいながら見入っていました。 掲載されている数もほどほどで、四歳の娘には丁度よい分量だと思います。 魚や海獣の名前もコメント文も大きな文字でかかれているので、 一人でたどたどしく読みあげながら、しらないうちにいくつかの名前を覚えてしまっていたのには驚きました。 水族館でセイウチのショーをみたのですが、帰ってきて早速 この本をひろげ、「このおヒゲかたそうやったなー」とか「きばはもっとながかったなー」なんていいながら改めて楽しんでいました。 それもきっと この本が子供にとってもリアルで細部まではっきりみてとることができるから水族館で本物をみた後でも楽しめるんだろうなと思ったりしました。
投稿日:2011/03/29
息子がまだ1歳になったばかりの頃、本屋さんで同じシリーズの『動物園』を見つけて私が興味を持ち、息子に見せてみたことがありました。その時は息子はほとんど興味を示しませんでした。そんなこともすっかり忘れてしまっていた頃、絵本ナビのフェスタでその存在を思い出し、また『水族館』もあることを知り(本屋さんにはたまたま動物園しか置いてなかったのです)、2歳3ヶ月になった息子と一緒に見てみました。 単に息子の趣味の問題だと思いますが、『動物園』の方が反応は良かったです。魚はまだ種類の別などがわかっていないので、全部「おさかな?」でした。小さい魚は全体像が見えるので、喜んでいます。 それにしてもいいところに目をつけた本だと思います。どれも見事な写真です。魚にも興味を持つようになると息子の反応も変わってくるかもしれません。動物園ばかりでなく水族館にも行ってみようかなと思いました。
投稿日:2010/08/01
ほんとのおおきさ動物園がよかったので、これも見てみました。じっくり見れて迫力もありよかったです。ただうちの息子は動いているのをみるのが好きだし、水族館の魚はわりと近くで見ることができるので、水族館へ行く前後にみると面白さが倍になるかなと思います。
投稿日:2010/07/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索