話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

オレンジいろのディーゼルカーなかなかよいと思う みんなの声

オレンジいろのディーゼルカー 作・絵:のさか ゆうさく
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2010年06月
評価スコア 4
評価ランキング 27,551
みんなの声 総数 9
「オレンジいろのディーゼルカー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 地元の田舎で走っている電車にそっくりで
    思わず手に取りました。
    なんとも牧歌的な絵本でした。
    でも、このくらいののんびりさが
    こどもたちにも大人にも必要なのではと
    思ってしまいましたね。
    今、ものすごくスピードを求められる時代になってしまって・・・
    駅名のつけかたの昭和なにおい・・・

    投稿日:2018/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • よーく見てごらん

    • たっこんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    絵本の内容はわかりやすくてひらがなを覚えた息子には一人で読みやすい本のようです。

    ディーゼルカーもよく描かれていて、乗ってみたくなります。
    途中の、アクシデントのおこるシーンでは息子も
    ドキドキする〜と言って、読んでいました。

    私も絵本が好きで、一人で読むのですが、絵の細かいところに
    面白さ満載です。駅の看板がNR!?だったり駅名もププッと笑いが出ました。その次のページもよく見たら・・・これは!!と思うような垂幕だったり(^^)とても面白いです。

    投稿日:2012/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かいところまで

    うちの子には少しウケが少なかったのですが、私は楽しかったです。ひらがなで「つぎのえきにとうちゃく」って書いてあったんですが・・・よくよく絵本の絵を見ると駅の名前が「次野」ってなってたんです。つぎのと次野をかけていたのが細かい仕事してるなって思って楽しかったです。

    投稿日:2012/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • リクエスト

    息子からのリクエスト

    保育園で読んでもらってたのか、

    『オレンジいろのディーゼルカー』と

    何回も言うので

    図書館で探しました。

    タイトルを覚えるくらい好きだったようで

    結局購入しました。

    乗り物好きなことならオススメ。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット