世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
優しくしたのに、オオカミだと気付いたとたん、逃げられたり、追い払われたり。 みんな、助けてもらっても「ありがとう」も何も言わないんです! そんな自分にがっかりのオオカミ。 でも最後は誤解を解き、皆で仲良く遊びました、と言うお話。 最後、皆で仲良くなる場面が実に唐突で、最初ページを読み飛ばしてしまったのかと、何度もめくってしまいました。 聞いている子どもたちは特に違和感は感じていなかったようですが、大人としては少し残念です。 「ごめんなさい、ありがとう」とか、「本当はいい人だったんだね」の一言でもあれば、すんなりなじめたかと思いますが。 コラージュを駆使して作られた絵は素晴らしく、見入ってしまいます。
投稿日:2012/11/12
文章が少ないので絵のパワーが大きいと思った。文字とイラストのバランスがいい。絵はとても個性的!!絵には英字新聞を使っているので小さいこどもも見れると思います。部屋の飾りとしても楽しめます。
投稿日:2007/03/06
最近、オオカミというキャラクターを通して、「人を見た目で判断しちゃいけないよ」って、テーマを持っている作品が多く出てきたような気がします。 「オオカミや恐竜」など、一昔前には、「怖いもの」の代名詞で、絵本や物語に登場していた彼らも、時代とともに見直されてきたようですね。(これは素晴らしいこと。だって、何にもしていなくても、オオカミであるだけで、悪にされてしまうなんて、かわいそうですもの!) この絵本も同様のメッセージを感じました。 最後には誤解も解けて、町の人たちと仲良く慣れたオオカミ。(誤解が解けるところが、ちょっと安易に描かれている気がしましたが) 子供と一緒に安心しました。
投稿日:2003/11/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索