日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
小さな子供達が虫取りに行っても、 そんなに沢山の虫を捕まえることは出来ません。 それは何故なのか? という疑問が分かるお話です。 虫達がいかにして見つからないように隠れているのか?という問題を かくれんぼ作戦やへんしん作戦などと名前を付け、 ほら、こんな風になったら分かりにくいね! 虫も一生懸命隠れてるんだね! と紹介しています。 絵がなかなか精密で、でも子供向けの本らしく、 親しみが感じられます。
投稿日:2018/07/22
うちは女の子2人で、男の子はまだ小さいので家族としての虫の取り組み?が不足しているかもしれません。だから、長女がこの絵本を選んだときは結構意外な感じでした。 でも、虫の様々な生態を「作戦」と称して紹介しているのはグッドアイデア。 絵も写実的で、虫の特徴がよくわかるので、次女も「今度探してみよう」と前向きに読んでいました。 よく外遊びに連れて行ってくれる保育園で生活しているので、日常に原っぱはあふれているはずなのですが。。。 やっぱり盲点なのかもしれません。女の子にとっては。虫を探すという行為は。
投稿日:2010/02/04
虫に興味のある子供ならきっと気に入る絵本だと思います。 国語の教科書に似たような題材のものが取り上げられていたので我が家では上の子も言い食いつきでした。下の子は虫大好き♪なのでもちろん食いつき良しです。 「これ見たことある!」「これ知ってるよ〜」と嬉しそうに眺めていました。白地に虫の絵がくっきり、眺めるという言葉がピッタリとくる本です。文章もわかりやすく、子ども達とっても楽しんでいました。 虫嫌いの人には論外でしょうが、虫に興味のある子供にはぜひ見せてあげたい一冊です。
投稿日:2007/08/09
虫好きの子供には受けるでしょう。 得田さんの絵は、白をバックに虫と植物が描かれており、図鑑を見ているようで好きです。 たいていの子供は虫に興味を持つと思います。しかし、この本に書かれている「かくれんぼさくせん」に惑わされて、うまく採取(見つける)ことが出来ないのではないでしょうか?我が家でも昨年の夏は、もっぱら私が虫を捕まえていました。5才の息子は、読み進むうちに「かくれんぼさくせん」をだいぶ理解したようですので、今年の夏は期待できそうです。最後の2ページはクイズ的に絵が描かれていますが、何度か読み返すうちにどこに虫が隠れているか気が付いたらOKかな?
投稿日:2004/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索