世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
絵本というより参考書のような小ぶりで厚くてずっしりした本です。 五十音順に「あ」から順番に英単語ダジャレとその英訳が載っていて、かなりのボリュームです。 番長たちがサムソン君から英語を習うというストーリーになっています。 以前手にとった時は興味がわかなかったのですが、絵本ナビのサイトで著者自身の読み聞かせ動画を見て、とても面白く思いました。 「わんぱく小学校シリーズ」を得意にしている読みボラメンバーが読んでくれました。 長いので、前編後編に分けて読んでくれました。 これほどたくさんの英単語ダジャレは類を見ないのではないでしょうか? お笑い番組と一緒で、自分で読むより読んでもらったほうが面白い!と感じました。
投稿日:2021/04/04
TV番組で見たときから、ダイスキなんです♪ いや、ネイティブ重視だと、眉をひそめてしまうかもしれませんが、脳裏から離れないという意味では、効果絶大です(笑) このインパクトは、よしながこうたくさんだからこそのもの。 これ、違う絵だったら、No!No! よしながさんだから、有無を言わせない迫力なのです(笑) 娘も大爆笑☆ じっくりみれば、ダジャレの英語訳や、ダジャレ部分以外の単語の意味なんかもあるので、真面目に使えば、更に価値が上がります♪ 楽しいことは、頭から離れない。 ここに出てきた単語、テスト中に発見したら、ニヤニヤしちゃうこと間違いナシです!
投稿日:2015/10/20
1年生にはまだ早いかなと思ったのですが 少し前に教育テレビの番組の中でやっていたので 図書館でかりてみました。 案の定おもしろい! まだまだ意味はイマイチわかっていないようでしたが 英語を小学校で習うようになったら これがあると英語に親しみを持てそうです。 もっといっぱいほしいな!
投稿日:2014/09/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索