新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

じてんしゃがくるよなかなかよいと思う みんなの声

じてんしゃがくるよ 作:楠 章子
出版社:自転車産業振興協会
税込価格:\0
発行日:2011年
評価スコア 4
評価ランキング 27,609
みんなの声 総数 8
「じてんしゃがくるよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じてんしゃに乗る気持ち

    夏休みに帰省していた4歳4ヶ月の孫娘。
    補助輪付き自転車が欲しくて、
    ジイちゃんに買ってもらったところでした。

    図書館でこの絵本を借りて
    読み聞かせたのですが、
    もうすでに 自転車を買ってもらって持ってるよ。。という気持ちだったのか、
    孫の気持ちとは ちょっとちがっているようでした。

    最後のところで
    男の子がおばあちゃんに
    クリームパンを買って届ける場面では、
    私に向かって、
    「ばあちゃん欲しい?」と、孫に聞かれたときは、
    絵本の世界に入っているようでした。

    自転車に関する注意などが
    書かれていて、それも読み聞かせて話しました。

    絵本を通じて
    孫と接することができてよかったです。

    投稿日:2015/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤い自転車!

    息子は今自転車が欲しくてたまらない時期。
    この絵本を読んで、もっともっと欲しくなったようです。

    「ママといっしょにじてんしゃでおでかけしようね」って。

    ベットに寝たきりのおばあちゃんが、
    誕生日に買ってくれると約束した自転車。
    その自転車に乗ってお出かけすることを男の子は空想します。

    交通ルールを守って安全運転で。
    おばあちゃんにたくさんのお土産をかかえて帰ってくる男の子。
    このシーンは、大人の心をジーンとさせます。

    こんな優しい子に育ってほしいなぁ。

    息子にはいつ自転車が届くかな?

    投稿日:2013/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわく自転車

    もうすぐ男の子の誕生日。おばあちゃんが自転車を買ってくれる約束です。自転車がきたら、原っぱに行ったり、海辺に行ったり・・・男の子の想像は膨らみます。

    ちょうど先日ついに補助輪なしで自転車に乗れるようになった娘。
    タイムリーな絵本でした。
    自転車に乗って色々な場所にサイクリングに出かける楽しさ。
    男の子のウキウキする気持ちが伝わってきます。
    この男の子は自転車も好きだけど、おばあちゃんのことがとっても大好きなんですね。
    男の子の優しさが嬉しかったです。

    この絵本は、自転車産業振興協会で出版されたようで、お話の中やあと書きに、自転車に乗る時のルールや気をつけたほうが良いことなど書かれているので、娘と再確認しながら読みました。

    投稿日:2011/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット