話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ずいとんさんなかなかよいと思う みんなの声

ずいとんさん 再話:日野 十成
絵:斎藤 隆夫
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2005年11月
ISBN:9784834021516
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,634
みんなの声 総数 26
「ずいとんさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 楽しいよ

    表紙に載っているのは

    ずいとんという名の小僧です。

    一休さんみたいなお話だろうなと

    想定して読みましたが、

    やっぱりそんな感じでした。

    和尚さんが出かけた日留守番をしてたずいとん。

    いたずらぎつねとの戦いが始まりました。

    ずいとんが頭がいいのか、きつねの頭が悪いのか、

    二人のやりとりはおもしろかったです。

    もっとずいとんの毎日を知りたい。

    そう思うくらい、ずいとんが気に入りました。

    投稿日:2021/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ずいとんさんの知恵

    仏像に化けたきつねを見つけるにはどうしたらいいか、ずいとんさんの作戦が見事に当たって、楽しい絵本になりました。
    でも、きつねが「ずいとん、ずいとん」と呼びかけたのはなぜなのか、きつねに化かされたような気がしました。
    絵がとても良いだけに、ちょっと残念さが残りました。

    投稿日:2018/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『ずいとんさん』という題名と表紙の絵に惹きつけられて、ページをめくりました。いや〜、とてもいい出会いでした。

    まず絵が素敵です。そして何よりもストーリーが面白いです。1ページあたりに書かれている文は、平均で2〜3行なんですが、すとん、すとんと心に心地よく入ってくる文章です。またページの切り替えがとてもストーリーの展開とあっていて、このまま紙芝居にしたいくらいです。

    これ、学校とかの読み聞かせに、たまには日本の昔話もいいかもと言う時にお薦めです。5分で読めます。そして笑いが起こること間違いなしです! 

    きつねとずいとんさんの知恵比べ、ずいとんさんの方が1枚上手でしたね。私は、大仏様が舌を出している絵がとても気に入りました。またさり気なく寺の様子が描かれているところにも大変感心しました。

    投稿日:2017/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • こぞうさんの勝ち

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    いたずらきつねと小僧さんの知恵比べがおもしろいお話です。

    昔話にぴったりの絵で、台所の様子や、お寺の本堂が詳しく描かれているので、興味深く見ました。

    小僧さんの機転に感心させられます。読み終わってすっきりします。
    昔話には生きていくために必要な知恵がこめられています。
    小学校の授業に昔話が多く入ってきているようです。
    日本のいろいろな地域や、外国の特徴もわかるので、昔話に親しんでもらいたいです。

    投稿日:2012/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんちの一休さんのようでした

    一休さんかな?絵を見てそう思いました。
     
    こぞうさんの名前はずいとん おしょうさんに「ずいとんや お経をあげとくれ」言われて 本堂で「なむあみだぶつ なみあみだぶつ」ところが 眠くなって ねぼけていたからかな
    「ずいーとん ずいーとん」呼ぶ声がしたのですね
    なんと きつねがしっぽで ずいー あたまで とん これが
    ずいーとんに聞こえたのですが
    きつねは小僧さんをからかっていたのでしょうか?
    小僧さんはきつねを つかまえようとするのですが・・・
    本堂の阿弥陀様に化けるところがおもしろい! ここからは こぞうさんの知恵の見せ所

    きつねの絵はリアルで 本堂のきつねは 稲荷神社の狐の顔に似ています
    それにしても 狐は何のために 「ずいーとん」とやってきたのかな
    からかってるだけではなさそうですが・・・・
    狐は 悪さをしにやってきたのではないのではと 考えてしまいました

    まあ とんちの小僧さんの昔ばなしですね

    投稿日:2011/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • きつねが化けるお話

    いたずらぎつねが化けるのは、日本昔話の定番。
    でも娘にこの手のお話をしたことがなかったし、
    「お寺の小僧」とか「ごほんぞんさま」とか
    昔話ならではの言葉がたくさんでてくるのも新鮮に感じたようです。

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルで面白い

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子7歳、女の子5歳

    ちょっとしたストーリーが分かるくらいの幼稚園児でも内容が理解できるシンプルな昔話です。
    きつねとこぼうずさんのだましくらべのようなお話で、最後のこぼうずさんのとんちが大変面白かったです。
    お話もきっちりすっきり終わるので、読み聞かせにも大変向いているなと思います。

    日本の昔話って面白いなあと再確認したお話です。
    絵も緻密で味があり、昔話の雰囲気にぴったりです。

    投稿日:2009/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本昔話

    将来沢山の国の人達に日本の昔話を紹介出来たら素敵だろうなという夢があるのでこの絵本を選びました。昔話ならではの語り口の独特のテンポに魅力を感じました。この独特のテンポがすんなりと私をタイムスリップさせてくれました。昔の御寺の人がどんな物を食べどのように生活をしていたのかも知る事が出来る貴重な絵本でした。音からネーミングしているタイトルがとてもセンスが良いなと思いました。主人公の素晴らしいアイデアに感服しました!

    投稿日:2008/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話の雰囲気たっぷり

    一休さんや、どこかの昔話で聞いたことがあります。

    名前とキツネが声を出して呼ぶんじゃなくって「ず〜い「とん」とするキツネの仕草がなんともかわいらしい。それを、ずいとんさんが・・・、というのも、おかしいです。

    紅白の梅の花が見事ですし、お寺や昔の道具とか、絵がとても素敵です。

    和尚さんの出番はこれだけ?最後はこれだけ?・・・と、ちょこっと内容的に物足りなさを感じたのは、欲張りかしら?

    投稿日:2008/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこか懐かしい昔話

    私が小さい頃、一休さんの絵本で同じようなお話を読んだことがあるので、とても懐かしく感じました。
    お話も長すぎず、短すぎず、言葉の響きもよく、絵がまた丁寧で息子もよく見入ってました。
    キツネが見破られる場面では声を出して笑っていました。

    投稿日:2008/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット