話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ポストくんどこへいくのなかなかよいと思う みんなの声

ポストくんどこへいくの 作:縄野 静江
絵:河野 あさ子
出版社:あるまじろ書房
税込価格:\1,650
発行日:2010年01月20日
ISBN:9784904387047
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
「ポストくんどこへいくの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 冒険して気づくこと

    「毎日同じところにじっと立っているだけなんてもうやだ」と、ポストくんはポットコポットコ出かけていきます。
    信号機、バス停、カカシなどに出会って、その人がそこにいることの大切さを知ります。
    最後にポストじいさんにあって、自分の意義を知るポストくん。
    視点を変えると見えてくることってあるのかも。
    それもきっと冒険したから気付けたんですよね。

    投稿日:2019/01/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 困っちゃうよね

    4〜5歳児に読みました
    この作品はNPO法人キッズエクスプレス21主催の創作童話・絵本コンテスト2004年において、創作絵本部門・優秀賞「金の星社」賞を受賞したものです

    ちょうど「敬老の日」行事の一つで、おじいちゃんおばあちゃんに「はがき」を送るために、子どもたちはポストへ投函しに行った日だったので、表紙を見て「あ〜今日いったよ〜!」と元気な声
    そのポストくんがあれあれ・・いったいどこへ

    ポストくんが途中で出会う街頭や、バス停、かかし、信号・・・どれもなくなったら困っちゃうよね〜と子どもたちも頷きます
    そして最後に出会うのは・・・・?
    子どもたちも安心して見てました

    投稿日:2012/09/16

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット