話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

じっくりおまめさんなかなかよいと思う みんなの声

じっくりおまめさん 作・絵:colobockle(たちもとみちこ)
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年11月
ISBN:9784052024375
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,188
みんなの声 総数 16
「じっくりおまめさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心地よいリズム

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    じっくりおまめさんが主人公のこのお話ですが、他にもにっこりおまめさんや、しっかりおまめさん、ぴっかりおまめさんなんて名前も出てきて、リズムよく、読みやすい絵本です。
    お話の内容はじっくりおまめさんがにっこりおまめさんに恋をして、それをみんなで応援する、心温まるお話です。
    みんなの応援の仕方もなかなかよくて、最後にはじっくりおまめさんの幸せな様子も見られて、心がほっこりします。

    投稿日:2011/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がホッと温かくなる

    • はなたま*さん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    じっくりおまめさんのように、物事をじっくりじっくり考えてから決断したり、行動したりすることはいい事ですよね。
    でもじっくり考えるばかりで思っていることを口に出せないのはダメ(><)かな〜。

    にっこりおまめさんに『だいすきなんだ!」と伝えられないじっくりおまめさん。
    それをみかねて、村のおまめさんたちが2人の恋がうまくいくように心温まるプレゼントを用意して背中を押してくれます。
    恋の助っ人である村のおまめさんたちのキャラクターが素敵で胸にジ〜ンときます。

    最後、かえるさんのナイスな活躍でお話は盛り上がったけど、私はじっくりおまめさんの口から聞けなかったのがちょっぴり残念でした。

    ひとりでコーヒー飲みながら読むもよし。読んだあと娘と恋話するもよし。温かく楽しい時が過ごせますよ。

    投稿日:2009/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    おまめさんがいっぱい出て来ます。物語は少し長いので、あまり小さい子には向いていないかも知れないですが、絵もかわいいし、色使いも子供が興味を示すようなカラフルな絵本です。きり絵みたいな感じもとても気に入っています。

    投稿日:2009/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • とてもきれいな絵です

    三歳の息子に読んでやったのですが・・・とてもよろこんだ・・・という感じではありませんでした。絵がとてもかわいいし、色がきれいなのでちゃんと話を聞いて見てくれていましたが小さな子供向けというよりも、もう少し大きくなってからのほうがいいと思う絵本です。しかし、大人の人にならとてもいいのではと、思う絵本です。キレイな絵の絵本をよんで和んでもらえると思います。

    投稿日:2008/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット