もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
それまでのお話が面白かっただけに、 最後の結末がショックでした。 ヒーローも、ヒロインも最後は 助けられず、 子どもたちも微妙な結末に「え〜」といい、 ちょっともやっとした気持ちが残りました。 9つの頭を持つ怪鳥がでてきますが、 ヤマタノオロチは知っていましたが 一つでない妖怪は日本だけでなく 中国の九尾とかもあり、面白いなと思いました。
投稿日:2024/06/14
中国・満族の民話。 正月の頃、氷の彫像を家の前に飾る風習のいわれのおはなしです。 ガーシャン村の人々は平和に暮らしていたのですが、 ある日、九つの頭を持った鳥がやってきて、村をめちゃめちゃにし、 人々をさらうようになったのです。 この村の勇敢なアジク少年は、若者たちと、この怪鳥退治に出かけるのです。 ところが、早々にひとりぼっちになったアジク少年は、 不思議な娘の力を借りながら、大活躍します。 でも、すんでのところで、怪鳥は生きながらえ、アジク少年は死んでしまうのですね。 怪鳥が今なお生きていることへの恐れからの、この氷像という風習。 もちろん、この怪鳥は、人々の災難の象徴かもしれませんね。 退治はできないが、うまくかわしながら、人々は生きていく、 そんなふうに感じました。
投稿日:2015/04/05
怪物や戦いの大好きな5歳の息子に読みました。 普段触れることのない中国の満族の民話ということで、期待して読みました。村を襲う怪物を倒す勇敢な姿は読んでいてわくわくします。 でも一つ残念に感じたのは、最後にアジクが死んだ後のこととして満族のお正月の様子が述べられているのですが、今ひとつその結びつきが理解しにくいことです。実際にお正月のお供えにまつわる話なのでしょうが、その説明が分かりにくかったように思います。
投稿日:2013/10/08
お話自体はとてもまとまっていて、ドキドキする冒険談なのですが、 主人公のアジクが最後にどう見ても死んでしまったのを見た娘は怒りました。 「うそ〜!?みんなのためにすごく頑張ったのに!」 最後のページで氷の銅像になったアジクを見て、「こんなの作ってくれたって…」 アジクの物語に入り込んでいたんでしょうね。 娘の気持ちもよくわかります。 やっぱり主人公は、多少けがをしても、元気に帰ってきてほしいです。
投稿日:2010/02/17
鳥の怪物に襲われる村の危難を救おうとするアジク。 結末に驚きましたが、知恵を借りて勇敢に立ち向うアジクの姿には感動しました。 民話というより神話的なお話だと思いました。 読み終わってから、絵を見直すと、しゃれこうべがさりげなくあって、結構怖いお話だとも思いました。 主人公の結末があまりにも衝撃的かつ印象的で、日本の昔話とは違うなと感じました。
投稿日:2008/05/14
絵本もお国柄があるのか、こういった色使いはなかなかみられないと思いました。読みすすめると、京劇を思い出します。 幸せに暮らしていた村に、ある時おそろしいばけものの鳥が村を襲い、村人や家畜を自分の寝床に連れて行きます。そこへ、勇敢な若者たちがばけもの退治に向かうのですが、途中で気づかれてアジク一人になってしまいます。 アジクは不思議な娘の助けや励ましで、捕らえられてた村人と力を合わせて、ばけもの退治ができるのか。 お正月の行事が、こうして行われるようになったことを、村人たちは今も語り継いでいるのでしょうね。
投稿日:2007/02/07
日本でいう「やまたのおろち・・」でしょうか?? ここのつのあたまをもつとりが村を苦しめます。 むらの勇敢な青年アジクが退治しに行きます。 途中たすけたうわばみにてんからおちてきた石を2つあたためれば夜空の流れ星のように光、退治できると聞いてまずは・石を見つけに行くアジク。 光に目のやりばのない鳥の頭をアジクは狙い、8つは切り落とされあと一つ!アジクは勇敢に立ち向かいます。このとき血が吹きかけられてしまい、その血は猛毒があり、アジクは死んでしまうのです。 やっけました・・めでたし、めでたし・・じゃないところが 本当の民話の怖さ=おもしろさでしょうか? 日本の昔話も原作は残酷なものもたくさんあります。 アジクによって切り刻まれた鳥はかろうじて残ったひとつの頭をぶらさげ逃げてこの村には2度と訪れませんでした。 この日からお正月にはとりが来ないように各家の前や町の中 に氷の彫刻をつくり飾る風習ができたということです。 昔から伝わる風習のお話を知ることは伝単に行うことだけにならず、いつまでも続けて行こうと思う気持ちにつながると思いました。 いろんな国の歴史に触れることは楽しいことです。
投稿日:2006/07/01
中国満族の昔話だそうで、絵も、とてもマッチしていました。 ただ、外国の・・・となると、子供には馴染みが無くて、おもしろくないかな?と思ったのですが・・・。 それは、杞憂に終わりました。 二人とも、じっと絵を見つめ、話に耳を傾け・・・熱中していました。 アジクがピンチになると、どきどきし、上手くいくと、ほっとする・・・。 そんなお話でした。 私も、子供と一緒になって、どきどきしながら読んでいました。 かわいそうな最後でしたが、子供たちも、心に残ったようで、「またよんでね」と言ってくれました。 また、折を見て、読んであげたい一冊です。
投稿日:2006/04/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索