森の顔さがし自信を持っておすすめしたい みんなの声

森の顔さがし 写真・文:藤原 幸一
出版社:そうえん社
税込価格:\1,540
発行日:2016年01月
ISBN:9784882643326
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 顔さがしー

    1歳の子どもが図書館で「借りたい!」と持ってきた絵本です。

    動物好きな子どもなので、動物がない絵本は珍しいな、と思いましたが、顔を探すなんて面白いではりませんか!

    見てみると案の定、自然界に隠されているたくさんの顔が出てきます。

    1歳でも認識できるのでしょう。楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2017/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • お見事!な顔の一枚一枚

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子16歳

    写真はどれもお見事!としかいいようのない森の中のいろいろな顔たちでした。
    際社のの見開きのページは、本編を読み終わってから見ると、さしずめ森の中への「案内人の後ろ姿」というところでしょうか?

    最初のページは人文字づつを顔型の葉っぱで表しています。
    「おはよう」「きこえる?」「はじめまして」
    こうやって見ると、一枚一枚の葉っぱがとても可愛らしく見えてくるから不思議です。
    中には、一枚の葉っぱだけで見えるものから、一本の木や虫の羽から見える顔、石や雲も!
    お化けや怪獣のような顔、からコメディアンのようなものまで多数そろっていました。
    最初は楽しいだけの会話をしていますが、
    後半は読み手の人間たちへ、ちょっぴりスパイスの利いた展開になっていきます。

    この絵本を閉じたとき、子どもたちのところにちゃんと自然界の心を届けられるよう、最後までたっぷり読んであげてほしい1冊です。

    写真絵本です。どの角度から「顔」に見えるのか、考える楽しいクイズみたいな感じにもなります。が、そこがちょっとネックで、よく見づらい部分もあります。
    学校など、広い場所で読み聞かせをするときは、光の反射とかいつもより少し気をつけてやった方がいいかもしれません。

    投稿日:2016/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット