空にむかってともだち宣言自信を持っておすすめしたい みんなの声

空にむかってともだち宣言 作:茂木 ちあき
絵:ゆーち みえこ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年03月10日
ISBN:9784337336285
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 中学年の読書に。

    小学校中学年の読書にぴったりな1冊に思いました。
    ちょっといたずらが過ぎる場面もあるのですが、子供ってこういう残酷なこと言ったりもありますからね。
    異国を知る、社会を知る、自分とはまた違った境遇や環境にいる人たちがいることを知る。
    大切ですよね、そして、そこから考えてみる想ってみる。
    調べ学習、これも小学校中学年らしい内容に思いました。

    投稿日:2020/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • バガンダンス、覚えてみたくなりました。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    2017年夏の読書感想文、中学年向け課題図書に選ばれている1冊です。
    主人公のあいりは4年生です。
    ちゃんと年相応の子どもたちを描いてくれているので、同じ年頃の子どもたちには共感してもらえそうだと思いました。
    全部で118ページと児童書をしては長すぎず、読者が苦手なお子さんでもとても読みやすい分量です。
    物語も、必要以上にミャンマーの社会情勢が描かれていたり、それぞれの人物のバックグラウンドが描かれたりしないで、盛り込みすぎずさらりと必要なことだけ書かれているので、読みやすかったです。
    作者は元・学校の先生だからでしょうか。
    物語の中で、子どもたちのクラスの風景や授業の進め方、担任と子どもたちのやり取りの風景がとてもリアルに感じました。
    小学校4年生の子どもたちでも、最初は足がつるくらい難しいバガンダンス、覚えてみたくなりました。

    この本を読んだ子どもたちが、ミャンマーのことや「難民」の人たちのこと、世界のことを感じたり考えたりしてくれる気かけになればいいなぁと、思う作品でした。

    投稿日:2017/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット