新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
二俣さんのだ\(◎o◎)/! と、びっくりして図書室本棚から取り出し 借りてきました 何度も、何度も読み返しては ほっこりしています おじいちゃんとむーくん 2人っきりなのかな? 淋しくないかな? 家内製手工業?? 荷物を駅に頼みに行くし 煙をはいたきしゃ・・・ 時代はいつ? と、深く考えるときりがないので(^^ゞ むーくんの気遣い かわいい動物達の登場の仕方や 手伝い風景 ソリに乗る姿に にんまり おじいちゃん、風邪ひかないように 早く、お布団に入って 寝てくださいね
投稿日:2011/01/19
寒い寒いゆきのよるのお話ですけれど、とっても あったかい気持ちになりました。 おじいさんと、むーくんと、どうぶつたちの物語。 雪の夜って、すべての音が閉ざされて、静かな感じが しますけれど、この物語の中でもあまり音はしません。 いえ、てぶくろをあむガシャガシャガシャという音や どうぶつたちがやってきて、まどガラスをこつこつと たたく音などはするのです。でも、決してうるさくなくて 小さな音のような気がするのです。 二俣さんが小樽出身のせいでしょうか。 「ここって絶対北海道だよね」と、北海道に長いこと 住んだことのある夫と話しました。かわいらしいダルマストーブや 雪の中のきしゃの絵を見ながら。何度か冬の北海道を訪れて いる娘もたぶんそう感じたと思います。 ダルマストーブも欲しくなりますし、編み物が趣味の私は おじいさんが使っている手袋の編み機にも興味津々です。 いいなあ。
投稿日:2014/01/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索