話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どこが ながいか わかる?自信を持っておすすめしたい みんなの声

どこが ながいか わかる? 作・絵:みやにし たつや
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年11月
ISBN:9784323035116
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,780
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カメレオンは失敗に終わります。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子23歳、女の子18歳

    登場するのは、キリン・ゾウ・ヘビ・ネズミ・クラゲそしてカメレオンの6種類の生き物です。
    それぞれの生き物たちは、可愛らしく特徴をデフォルメされていますが宮西さんらしい描かれ方で、線もはっきりしていますし、遠目でも見やすそうです。
    「長さ」を見せてくれる作品なので、縦開きになっています。
    ページ数も程よく、4,5歳児くらいから使えそうです。
    最後、カメレオンが舌の長いところを見せたのに“失敗”して終わるところ、なかなか奥が深い作りだなぁと、感じました。

    投稿日:2019/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな絵本があるよと いつもお世話になっている 図書館司書さんが 貸してくれました
    ちょうど そこに 近所の奥さんがいて 「読んでほしい」と頼まれて 思わず そこで 奥さんに読んであげましたよ
    「いいねえ〜」と聞いてくれました

    ぼくキリン どこが ながいか わかる?
    「ぐいーーーーーーん」 ながいキリンのくびが  縦開きの絵本のよさですね(かわいい キリンさん)

    そして ぞう   ぶおーーーーーーん
    ながい ぞうの はなに びっくりです

    ヘビ  ネズミ  おもしろいな〜
     
    そして カメレオンは 木の上の 赤いテントウムシをねらっていたんです
    ぺろぺろりーーーーーーーん
    あーーーあ にげられた・・・・・

    ラストのカメレオンのおもしろさが 笑えます! 

    今度は 子どもたちに読んであげます  
    どんな反応してくれるかが 楽しみで〜す

    投稿日:2019/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものくに傑作絵本だけあって、子どもの受けも良かったです。キリン、ゾウ、ヘビ、ネズミ、クラゲ、カメレオンなど。どこが長いかページをめくりながら、知ることが出来ます。くり返しのパターンとラストの意外性が楽しい縦開き絵本です。 大人にはどこが長いか次のページの展開が予想できますが、是非自分も子どもと一緒に楽しむ感覚で、読んであげてほしいと思います。

    投稿日:2019/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット