もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
いもとようこ先生のはじめてのめいさくえほんの浦島太郎のお話です。このシリーズは有名な昔話のポイントはしっかりとおさえつつ、シンプルで読みやすい文章と可愛らしいイラストで小さな子から楽しめます。1冊読んだら他の絵本も読みたくなります。今は我が子よりも私が大好きです。
投稿日:2020/06/23
昔話に興味が出てきた娘に読みました。3歳前半です。 初めての昔話にぴったりの内容・ページ数・文章量だと思います。 もしかすると、もう少し早くから読んであげてもよかったかな。 逆に大きな子はこれでは満足しないと思いますので、もう少し本格的な昔話を選んだ方がいいかもしれません。 個人的には一番最後に、「うらしまたろう」の歌が載っていたのがよかったです。1番しか知らなかったので勉強になりました。
投稿日:2014/08/09
昔話しは大切なので読み聞かせて いきたい一つです。 久しぶりに読むと懐かしいですね。 いもとさんの絵が大好きなので借りました。 とてもステキな絵で可愛いです。 亀さんを助けて竜宮城へ。 その後帰ってきた時・・・ ずっとずっと大事にしていきたいお話です。
投稿日:2013/11/23
「浦島太郎」は、孫には、一度は聞かせたい日本昔話の名作絵本です。 いもとようこさんの可愛い絵に惹かれます。 文も短いので孫に聞かせるのにピッタリの絵本だと思いました。 やっぱり、乙姫さまが綺麗で、お魚たちも綺麗に描かれていてよかった です。「浦島太郎の童謡」の歌詞も付いていて、一番から五番まで歌っ て楽しみました。
投稿日:2010/02/20
この絵本のシリーズが大好きです。 小さい子にもわかりやすい内容に、文の長さ。 あまり文章が長いと、途中で、あきてしまうのですが、 このシリーズはちょうど良い長さなので、最後まで集中して聞いてくれます。 竜宮上や海の世界の美しさが、いもとようこさんの素敵なイラストでよく出ています。 うらしまたろうもかわいいです。
投稿日:2009/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索