新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

くまとやまねこ自信を持っておすすめしたい みんなの声

くまとやまねこ 作:湯本 香樹実
絵:酒井 駒子
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,430
発行日:2008年04月
ISBN:9784309270074
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,419
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • どうしたら悲しみを受け入れられるの?

    • ランタナさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    大好きな酒井駒子さんの絵。
    でも、この絵本はあまり読みたくありませんでした。
    子どもが生まれて、決して失いたくないものができたおかげで強くなったけれど、弱くもなりました。
    大切な人を失ったら、どうしたらいいのだろう。
    だから、私はシリアスな絵本はあまり近づけなかったのです。

    それが、東日本大震災が起きて、いろいろな戸惑いを経て、少し気持ちが変わり、読んでみました。

    くまが失ったことりを箱に入れて持ち歩く描写は、その美しさゆえに余計に読んでいてつらいものでした。
    学生の時読んだ、キューブラ―・ロスの死ぬ瞬間(死を迎える人は否認と孤立→怒り→取り引き→抑鬱→受容という気持ちの流れがある、といった内容)を思い出したりもして。

    くまが悲しみを受け入れられたのは、なぜだったのでしょう。
    なにがあっても流れていく時間、晴れた空、同じ悲しみを受け入れたやまねこの優しさ、音楽、ことりとの輝いていた思い出が消えないことに気付いたから、でしょうか。
    死が悲しいのは、それだけ生が素晴らしかった証拠なのですね。

    重いテーマを湯本香樹美さんが優しく丁寧な物語を紡ぎだし、
    酒井駒子さんが、生と死に通じるような、光と影を感じる黒っぽい絵で描きだしています。そして、少しずつ色づく印象的な赤。
    大人のための絵本の名作だと思います。

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    5
  • こんな素敵な絵本をありがとう

    先日、とてもとても私をかわいがってくれた思い出深い祖母が亡くなりました。
    実の父が亡くなった時でさえ涙が出ることがなかった私が
    この祖母がなくなって何週間か経った今も、
    祖母のことを思い出すだけで泣けてきます。
    そんな時に娘が・・・。
    娘よー、こんな泣ける絵本をどうして見つけてくるんだ・・・。
    友達の小鳥の死をどうしても受け入れられないくまさんが自分と重なり
    泣けて泣けて・・・。
    死と向き合うことが、淡々と描かれ、そして、柔らかな絵が包んでくれます。
    娘より、今の私に必要な本でした。
    娘よ、本を見つけてくれてありがとう。

    投稿日:2009/12/11

    参考になりました
    感謝
    3
  • 大切な人を失ったとき、再生のきっかけに

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    湯本香樹実さんの絵本!ということで、確か、出版されてすぐに飛びついて買いました。(なぜか、今まで感想は書いてなかったみたいです)

    絵は大好きな酒井駒子さんが描かれています。
    モノクロの絵の中で、おそらく主人公のくまにとって、とても大切なものとしてとらえているところだけが、赤く表現されている部分があり、印象的でした。
    小学生くらいの子どもたちにとって、「身近な人の死」はなかなかあることではないので、くまの気持ちを考えるのは難しいかもしれませんが、この絵本に触れることで、大切なものがいたはずの(心の)スペースの喪失感みたいなものは、受け取れるんじゃないかと思います。

    やまねことやまねこの奏でる音楽で心の再生ができたくまの未来が明るいものであることを祈りたくなります。

    この絵本は小学生くらいのお子さんでも読むことはできますが、私が個人的にお薦めしたのいのは、「大切な人」を失った人たちです。
    ただし、経験的に失った直後ですと、この絵本のくま君と同じで“何もする気がなくなる”し、本を読んでもそこに活字がある認識だけで、言葉として心に届かないことがあると思いますので、
    万が一、誰かを失って心が傷ついている人にこの本をプレゼントしたり、薦めたりするときは、直後ではなく、半年以上たってからがおすすめかと思います。

    投稿日:2011/08/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • 絵本の大吟醸

    酒井駒子さんの絵はとても存在感があります。
    そして、奥深いのです。
    子どもに好まれる軽さや爆発感等とはちょっと異質かも知れません。
    自分にとって、少しとっつき難かった作家ですが、なじんでくると重量感と、作品毎の表現、そして酒井テイストのざらつき感がとても気になってくるのです。

    この絵本では、酒井さんは絵本の絵についてかなり常識破りのアプローチをしているように思えます。
    灰色の紙にモノクロームの絵。しかもくまやことり、やまねこを灰色の用紙からぼんやりと浮き立たせるという、絵本を見た人でなければ味わえない世界を築きました。
    挿絵をちりばめたページ。見開きいっぱいに絵が浮き出てくるページがあります。
    かと思うと絵のない見開きページがあります。
    しかし話を聞いている人間には見えない絵が浮き上がってくるのです。
    これは確信犯です。
    これだけのことをやってみせる絵本画家はいないのではないでしょうか。

    酒井さんの絵ばかりの話になってしまいましたが、それをみごとに引き出しているのが湯本香樹実の文章。
    「今日の朝」の言い回し、くまとやまねこの会話の展開。
    全体としてとても味があって、機知に富んでいる。
    無二のともだちのことりが死んで悲しみに包まれたくまさんですが、話にじめじめした所がありません。
    こちらは、湯本さんの作品の数々を知って納得です。

    絵本の大吟醸。
    高学年以上に味わいのある絵本かと思いました。

    投稿日:2009/11/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • わすれなくってもいいんだよ

    「つらいだろうけど、わすれなくっちゃ・・・。」
    どれだげ、くまは傷ついたことでしょう。
    大切な人を亡くしてそれを受け入れるということは難しいこと。
    「忘れなくってもいいんだよ」って言ってあげたい・・・。

    出会ったやまねこは一緒に旅をしようと言ってくれます。
    ヤマネコにとって大切な人が使っていたであろうタンバリンを、くまが引き継いで・・・・。

    亡くなった小鳥と、タンバリンを使っていた大切な人は、くまとやまねこの心の中にずっと生き続けているのでしょうね。

    涙が止まりませんでした。
    久しぶりの温かい涙をいただきました。

    投稿日:2008/11/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • お別れの時間を終えるとき

    大切な人がいなくなることを受け入れることが、どれほど辛く難しいか。経験したことがある人には、その時を思い出してきゅっと胸が締め付けられる、静かなのに胸の内が熱くなるストーリー。
    いつまでも大事に小鳥の亡きがらに花を供え持ち歩くくま。
    過ごした時間が楽しく濃密であればあるほど、死を受け入れるには時間がかかる。だから、くまにはそんな小鳥との最後のお別れの時間が、少し長く必要だったのですね。
    そのお別れの時間を終えるのに、やまねこは背中を押してくれます。
    現実の世界でも、その背中のひと押しが一番大事なのです。
    やまねこのさりげのない、ポン、とくまの軽い背中をたたく音が聞こえてきそうな最後の場面が、くまの未来が小鳥との思い出とともにずっと続いていくんだろうと予感させて、肩の緊張がほぐれます。
    歳を重ねれば重ねるほど、好きになりそうな絵本です。

    投稿日:2013/05/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 家に置いておきたい絵本

    親友の小鳥くんの死。
    死を受け入れられないくまくん。
    そんなくまくんはやまねことくんと出会います。
    やまねこくんも親友との別れを経験したことがあるみたい。
    くまくんの悲しさの理解者であり、くまくんは小鳥くんの死を乗り越え、
    前向きな気持ちを取り戻します。
    友情、愛情、死・・。
    この絵本はいろいろ伝えてくれます。
    子供に限らず、全年齢対象。
    家に置いておきたい絵本です。

    投稿日:2011/08/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 時間が持つ癒しの力

    • かよたさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    作者である湯本香樹実さんは、日頃から自分が持っている、時間に対する信頼と感謝の念がこのお話のもとであると言います。

    ある日、仲良しのことりを亡くしたくま。暗く閉め切った部屋に閉じこもってしまいます。やがてやまねこと知り合い、新しい輝く時間を見つけていきます。

    感動とか、切ないとか…そんな簡単な言葉では言い表せない絵本。
    特にくまが森のなかまに箱の中のことりを見せるところ、その後、部屋に閉じこもってしまうところは、苦しい程に胸が痛くなりました。
    誰もがこの絵本の中のくまであり、森のなかまであり、やまねこなんだと思います。
    『くまとことり』ではなく、『くまとやまねこ』というタイトルがつけられているところにも、作者である湯本香樹実さんの時間に対する想いがこめられている気がします。

    投稿日:2011/08/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「夏の庭」と併せてオススメ

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    子どもの頃「夏の庭」を読んで感動し、こちらの絵本も、長いこと気になっていました。
    さすが!という感じで、読んでみた結果は大満足。

    近しい存在の死を受け入れられなかったくまが、
    それを有りのまま受け入れてくれたやまねこの言葉で、少しずつ再生していく物語です。

    くまの暗く沈んだ気持ちを表すかのようなモノトーンの世界が、
    やまねこの言葉を聞くうちに小鳥との日々が蘇り、
    少しずつ色彩を帯びていく・・・という酒井さんの演出が素晴らしいです。

    ただ一点、
    命の灯火が消えた後、体はいつまでもそのままではいられませんよね。
    そこにほんの少し違和感を覚えましたので、
    読み聞かせしたり子どもが自分で読むには、
    体はいずれ朽ちていくんだと理解する年になってからがいいのかな、
    と個人的には思います。

    投稿日:2011/04/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 感動する作品です!

    この作品は、第一回MOE絵本屋さん大賞の1位になった作品の一つです。

    内容としては、ある日、くまのお友達である、小鳥が亡くなってしまう所からが始まりです。そして、くまは、小鳥が亡くなって寂しくなり、家にずっと閉じこもっているのです。

    そして、数日後、久々に家から外へ出て行ったくま。そこで、やまねこと出会います。やまねこは、楽器を持ち運びながら、色々なところで音楽を弾き、世界中を旅しています。そして、くまは、やまねこと色々な話をします。

    そして、最後は、くまとやまねこは、旅に出ることにしました。

    そのような物語だったと思います。

    この物語は、「死」をテーマとした作品です。この物語に出てくる小鳥が死ぬことは、誰だって悲しいと思います。私たち人間だって、どんな人も、いつか必ず死ぬのです。そんな、「死」をテーマとした作品は、重くなる気持ちがあるのですが、この事を知り、死ぬのは誰だっていやでも、「死」というものに向き合うことが大切だということが、この絵本に表れています。

    そんな「死」と向き合う作品であって、こんな感動する絵本作品であってとても良かった作品でした。

    ぜひ、読んでみてください。

    投稿日:2010/06/15

    参考になりました
    感謝
    1

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット