新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

プカプカチョコレー島(1) プカプカチョコレー島自信を持っておすすめしたい みんなの声

プカプカチョコレー島(1) プカプカチョコレー島 作・絵:原 ゆたか
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1998年10月
ISBN:9784251008879
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,484
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子して楽しめる作品です

    娘の大好きな原ゆたかさんの作品とあって大ファンのこの
    シリーズの第一作目。

    私は最初楽しく見ている娘を横目に見ているだけでした。
    ゾロリと違ってゲラゲラ笑うわけではないのだな。。。など
    観察していたりして、ですが私も読み始めるとお話に
    惹きこまれていきました。原ゆたかさんの発想の豊かさには
    本当に脱帽です。

    子供も大好きなチョコレートがふんだんに出てきて
    読んでいるだけでも口の中が甘くなっている感じが
    して普段食べていたチョコレートの量が減ったのも
    思わぬ収穫でした。

    投稿日:2011/11/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 幼年童話の入り口

    • ヤキングさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    海水からいろんな種類のチョコレートを作れる機械を発明したビター博士と孫のレイトとコレットの冒険のお話。

    ゾロリシリーズでおなじみの原ゆたかの本ですので、気軽に楽しく、未就学児でも読める作品です。
    読み聞かせにもむいているかも。

    あらすじを読んでも分かるとおり、とにかくチョコがいっぱい出てきます!
    読んでいるとなぜか口の中が甘くなってくるんです!!
    本当にこんな島があったら楽しいね!と読み終わった息子も興奮気味でした。
    続きも是非是非読んでみたいです。

    また、普段ゾロリシリーズを読んでいるもので・・・ついつい絵の中に原ゆたかや他のキャラが隠れていないか探してしまうのでした。

    投稿日:2012/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット