どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
富山和子さんの「〜は生きている」シリーズは、 どれも面白くて、息子はすべて読破しました。 知的好奇心が刺激される話が満載で、 大人も知らないことがたくさんあります。 日本の川は、外国に比べて短くて急。 外国人の学者が、「川ではない。滝だ」と言ったという話もありましたが、 なんと、中学受験用の難しい問題集に紹介されていました。 中学受験用問題集には、 ほかにも「〜は生きている」シリーズの抜粋がたくさんあることがわかりました。 息子は日本3大急流はという問題に、3つの川をきちんと答えられたのですが、(球磨川、最上川、富士川) 「川は生きている」に出ていたよ。と。 意図して覚えようとしなくても、 本がおもしろかったから覚えてしまったらしいのです。 素晴らしいなと思いました。
投稿日:2020/11/17
小学校中学年以上の環境教育読み物として有名です。 川をあらゆる角度から考察していますが、 優しい語り口は子どもたちに関心を持たせ、調べ学習へ誘うと思います。 活字も大きく、写真や図、イラストも多く、文章量も程よく、 子どもたちはもちろん、大人にとっても、読み易いです。 治水の歴史、農耕との関わり、土や森にも言及します。 きっと、川への関心が深まると思います。
投稿日:2016/05/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索